こんにちは。さて今年もセブンイレブンの水ようかん登場の季節になりました。セブンイレブンとろけるくちどけ水ようかん220円(237.60円)この水ようかん何がいいって原材料のシンプルさ!加糖あん(砂糖、小豆)(国内製造)、砂糖、寒天、塩以上。いいですね。もちろんグル ...
タグ:和菓子
「つぶあん」と「こしあん」私はどっちが好きなんだろう(どうでもいい問題)😆
こんにちは。数日前にご近所のセブンイレブンに行ってみたら柏餅が2種類売られていました。左:よもぎ柏餅「つぶあん」右:柏餅「こしあん」この2つを見て、ふと思いました。つぶあんとこしあん、私はどっちが好きかな、と。ものにもよるんですけどね。たとえば、あんまん。 ...
米粉どら焼きのつぶあんとコーヒーバタークリームを調和させるスパイスとは?
こんにちは!日曜日の恵比寿マルシェで買ったSISIRIさんの米粉のどら焼き。グルテンフリーです!つぶあんとコーヒーバタークリームがふんわりした米粉生地にサンドされていてこのコーヒーバタークリームに入っているのがシナモンとクローブ!華やかな甘さであり爽やかさもあ ...
庶民探偵コンビニの水ようかんを計量するの巻🔍
なんだかじっとりと暑い月曜日。からっと過ごしやすい日は来るのかな、来ないのかな、梅雨が明けたら猛暑かな、できるだけ健やかに過ごしたいものです。さて、数日前に最寄りのコンビニ(セブンイレブン)に行ったら、毎年食べている水ようかんが登場していました😊セブンイ ...
季節が変わればおやつも変わる:水ようかん最後かななタイミングで三色団子がやってきた🍡🍡
こんにちは。日差しも弱まりすっかり秋らしくなりました、といいたいところだけれど今日もあっつい。どうなっているんですか。とはいうもののコンビニのスイーツコーナーは秋の気配がちらほらりん。三色団子が登場していました。かわいいなあ。パッケージはこちら⇩秋の三色 ...
今年もセブンイレブンの原材料がシンプルな水ようかんがおいしい〜😍
こんにちは。7月になりました。早いし暑いし少しでも涼しい気分になりたくておやつは水ようかんです。今年もセブンイレブンの原材料がシンプルな水ようかんありました。ひんやりつるん水ようかん今年も原材料シンプルです。いいなあ。シンプルな原材料いいなあ。ちなみに商品 ...
原材料もシンプルなコンビニの水ようかん、今夏も食べてます。
こんにちは。危険を感じる暑さが続いてます。外出に恐怖を感じる暑さって今までの暑さと種類が違ってますよね。昨日は週に一度のヨーグルトだけプチ断食の日でした。お腹のお掃除&休肝が主な目的ですけど明けて次の日の朝はちょっとした達成感あります。そして、フツーに食 ...
ラムレーズンの羊羹、寅年のとらやさんもやっぱりおもしろい。
こんにちは。もう2月なんですね。とか呑気に驚いているうちに2月3日になってました。節分ですね。鬼はそと福はうち家族会議の結果(オットさんと相談しただけだけど🤣)今年は恵方巻きに「のらない」ことにしました。来年はわかりません。今年に限っての話です、たぶん。さて ...
岡山で買ったきびだんごがあまりにもかわいいんで遊んでみました。
こんにちは。先日、法事で岡山に行った際帰りに岡山駅で見つけたきびだんご。かわいい〜って思わずジャケ買いしました。国産もち米からつくられたもち粉を使用しています。と書かれてあります。まだ食べてないんですけどパッケージがあまりにもかわいいんで遊んでみました。4 ...
つるんとむけるまんまるの玉羊羹、原材料もシンプルでやさしいおいしさ。
こんにちは。今日のおやつはいただきものの玉羊羹。株式会社 成城凮月堂/成城散歩大納言玉羊羹これ包みをあけるとぷるんとまんまるの玉羊羹が入っています。かわいいなあ、、、で、このまんまるに楊枝をプチっと刺すとつるんってむけるんです。これ(↑)むけたところ。玉羊 ...
いちごを大福の中に入れようと思いついた方は天才だと思う。
こんにちは。グルフリへのご訪問ありがとうございます。今週の某日、いちご大福をいただきまして大福はちょくちょく食べるんですけど(主にコンビニのw)いちご大福はとっても久しぶりでどのくらい久しぶりかわからないくらい久しぶり。ころんとした形状もかわいくって手のひ ...
「とらや」の小形羊羹のパッケージ、やっぱり好きだなあ。
こんにちは。グルフリへのご訪問ありがとうございます。誰もが知っている和菓子の老舗「とらや」さん。パッケージのセンスがいいなあとずーっと思っていますけど今年の干支デザインの小形羊羹もやっぱりいいなあ。ちなみにこれ(↓)です!5本入りでお味は3種。右から小倉、 ...
発芽玄米の大福って、それは食べてみたくなりますよね!
こんにちは。グルフリへのご訪問ありがとうございます。コンビニで見つけました。発芽玄米の大福だそうです。これは食べてみたくなります。よね?私はとっても食べてみたくなりました。なので迷わず購入!セブンアンドアイつぶもち発芽玄米 大福原材料も比較的シンプルです。 ...
コラボ羊羹のスマートな“攻めてる感”にストーリーを感じました。
こんにちは。グルフリへのご訪問ありがとうございます。某日、お菓子を送りたい方がいてとらやさんに行ってみたら「ピエール・エルメ・パリ」さんとのコラボ羊羹があったので進物用の他に自分用にも購入。まずパッケージが目に入ったのもありそもそもとらやさんのパッケージ ...
大福ってそもそもは大腹だったんですね。知らなかった。
こんにちは。グルフリへのご訪問ありがとうございます。あいにくの雨ですね。松岡修造さんが日本にいないとお天気がすぐれないとか気温が下がるとか冗談みたいに言われているそうですけれど実際、今、ロシアにいるようです。しかもロシアは快晴だそうですwさて、雨の中、お散 ...