こんにちは!カニ缶をどう食べるか ↓そりゃかに玉でしょ ↓かに玉にはたけのこ入れたい ↓国産たけのこの水煮半額品に遭遇 ↓買うしかないね! ↓かに玉を作る ↓水煮のたけのこ半分以上残るという流れとなったらこの次はこうなりますよねたけのこごはんにしようはい ...
タグ:レシピ
「DAIGOも台所」のレシピで「棒棒鶏/バンバンジー」作ってみた。
こんにちは。予定ってくるくる変わりますね。あー、イライラしない人になりたい。早朝からの愚痴はこのくらいにして、、、昨日、お昼のお料理番組「DAIGOも台所」のメニューが「棒棒鶏/バンバンジー」でした。そのレシピを参考にオットさん(我が家のシェフ)が作ってくれて ...
「男子ごはん」メニューがおいしそうだったので早速やってみた。
こんにちは。テレビ東京の「男子ごはん」昨日のメニューがおいしそうだったので昨晩の一品に。メニューは「ごまじそバターじゃが」番組の出来上がりとはちょっと違うのですがそれは、八百屋さんにじゃがいもを買いに行ったら新じゃががあったのでそれを購入し、結果、皮はむ ...
昨日のなりすましメニュー。平打ちタイプのタイビーフンが、おうどんに。
こんにちは。グルフリへのご訪問ありがとうございます。昨日のブランチはカレーうどん。でも、グルテンフリーなグルフリさん的にはフツーのおうどんは食べられないのでタイビーフンにおうどんになってもらいました。この(↑)タイビーフン 平べったい形状だからなのか応用が ...
まるごとピーマンにクミンシード。ちょっとした魔法みたい。
こんにちは。(おはようございます!)グルフリへのご訪問ありがとうございます。最近ピーマンをまるごと食べてます。ちょっとの油をお鍋に入れてピーマンをまるごと弱火でじっくり揚げ焼きにすると(仕上げに塩をちょっと入れる)タネまで食べられるし苦味もないし柔らかい ...
栗原はるみさんのキッチングッズはラッピングペーパーにレシピがプリントされてます!
こんにちは。グルフリへのご訪問ありがとうございます。数日前、友人に素敵なお皿をいただきまして(ありがとう😍)料理研究家の栗原はるみさんのオリジナルグッズなんですけどね揚げ物をのせたり焼きたてのパンやお菓子とかの粗熱を冷ますのにもよさそうなお皿です!お豆腐 ...
ドリンカレーとヨーグルトだけで作るスパイシーチキン!
こんにちは。今日もグルフリに来てくださってありがとうございます!早速ですが「スパイシーチキン」の作り方です。このスパイシーチキンはドリンカレーとヨーグルトだけで味付けしています。【材料】(2人分)・手羽元 300g・プレーンヨーグルト 50g・ドリンカレー 5〜10 ...
ごちそうさま(1)そば粉をいただいたので早速グルテンフリーなガレットに。
こんにちは。グルフリへのご訪問ありがとうございます。友人からとってもおいしそうなそば粉が送られてきたので(ありがとう!)早速そば粉ガレットにしてみました。いただいたそば粉はこちら(↓)。株式会社 木曽屋そば粉350gコンタミネーション表記はありますがそば粉100 ...