グルテンフリー生活もっとおいしく&たのしく『グルフリ』

タグ:グルテンフリー生活

こんにちは。グルフリへのご訪問ありがとうございます。今朝は、テニスW&S(ウエスタン&サザン)・オープン男子シングルス決勝でした。フェデラー対ジョコビッチです。結果は、、、書いてもいいですか?いきなり書いてもいいですか?ジョコビッチ優勝!しかも、単なる優勝 ...

こんにちは。グルフリへのご訪問ありがとうございます。ふわふわのパンケーキが食べたくて、、、米粉を使ってお試しクッキングしてみました。あまりふくらみませんでしたけれど味はまあまあおいしかった😃ふわふわ感:★☆☆おいしさ :★★☆満足度  :★☆☆卵白を泡立 ...

こんにちは。グルフリへのご訪問ありがとうございます。ただいまの気温27度。昨日なんかは、「今日は涼しいな」と思って気温見たら、30度だったりして「うわあ、30度で涼しいとか感じるようになっちゃった」って思いましたけど異常なまでの猛暑は過ぎていったのでしょうか。 ...

こんにちは。グルフリへのご訪問ありがとうございます。昨日のおやつは米粉のバームクーヘン「タマクーヘン」。ハーゲンダッツのバニラアイスクリームを添えて。タマクーヘンは昨年はじめて食べて昨日は2回目でしたけれどふわふわ度が増した気がしました。あとは前回食べた時 ...

こんにちは。グルフリへのご訪問ありがとうございます。昨年の春頃に一度食べた米粉のバームクーヘン「タマクーヘン」。今年カフェがオープンしたそうで昨日ちょこっと行ってみました。ずっと気になっていた「ライスジュレ」を販売していることをSNSで知っていたので、まずは ...

こんにちは。グルフリへのご訪問ありがとうございます。本日、お醤油が届きました。グルテンフリー生活をはじめてから使い続けている「小麦を使わない丸大豆しょうゆ」です。イチビキ株式会社小麦を使わない丸大豆しょうゆ 特選500ml原材料は大豆、食塩、アルコールです。本 ...

こんにちは。グルフリへのご訪問ありがとうございます。「おいしいよ」って教えてもらった岩手県産のお米の麺、精米めんと玄米めんが1個ずつ入ったタイプを(少し前なんですけど)焼うどん風にしてみました。こんな(↑)風に精米している白い麺と玄米の茶色い麺が一袋ずつ入 ...

こんにちは。グルフリへのご訪問ありがとうございます。七夕の日に起こったアクシデントによって右足の小指を骨折してしまいギプスをしていましたが一昨日の金曜日、無事にギプスがとれました。「ギプスをとって次は添え木をします」と外科医の先生に言われ「添え木って木な ...

こんにちは。グルフリへのご訪問ありがとうございます。ベルギー在住の友人にお願いして買ってきてもらったバリラのグルテンフリースパゲッティ数日前のブランチにいただきました!やっぱりおいしかった〜今回は、スパゲッティのオーソドックスメニューミートソースに。にん ...

こんにちは。グルフリへのご訪問ありがとうございます。昨日は台風も来ていたし私は右足ギプスだしそんな中、お買い物に行くのも無理があるので家にあるものでなんとかしようシリーズの一品です。全卵を泡立て器であわ立ててモン・サン=ミシェルのオムレツ風にしてみました ...

こんにちは。グルフリへのご訪問ありがとうございます。ベルギー在住の友人が日本に来るというので「もし売っていたらグルテンフリーのスパゲッティを買ってきてほしいんだけど、、、」とお願いしたところ買ってきてくれました!やったあ!!!バリラのグルテンフリースパゲ ...

こんにちは。グルフリへのご訪問ありがとうございます。あっという間に8月になっていました。気温の感覚からいうともう8月は終わってこれから秋へじゃないんですか、って思いますけれどこれから8月なんですね。まだまだ猛暑は続くのでしょうか。さて、数日前の夜ごはんの一品 ...

こんにちは。グルフリへのご訪問ありがとうございます。SNSなどでもよく見かけるとうもろこしごはん、昨日のブランチに炊飯器で作りカレーと一緒に食べてみました。なんだろう、このおいしさ。お米の硬さもすんごい好みに仕上がってほんのり甘くってカレーともよく合いました ...

こんにちは。グルフリへのご訪問ありがとうございます。今日は朝からなぜかラング・ド・シャを作ってみようって気持ちになり、米粉とアーモンド粉で作ってみました。ところで、ラング・ド・シャって仏語で「猫の舌」っていう意味なんですね。細長い楕円形が猫の舌みたいだか ...

こんにちは。グルフリへのご訪問ありがとうございます。骨強化のためのおやつが昨日届きました。小魚&アーモンドです。どっさり!6g入りの小袋×100しばらくおやつはコレですね。株式会社 千成商会アーモンドフィッシュ6g×100袋給食でも使われているそうです。原材料は、ア ...

↑このページのトップヘ