こんにちは。今日のブランチはカレーとカレースープでした。カレーはキーマカレーをちょっぴり和風にアレンジ。小ネギがアクセントになっています。カレースープは玉ねぎ、じゃがいも、そしてこちらにも小ネギをパラり。カレーもカレースープも味付けにドリンカレーを使って ...
タグ:アレンジ
シーラーの幸運:牛ステーキ肉がサラダになって、シールばんざい🙌🥳🙌
こんにちは。唐突ですが、近ごろは何から何まで値上げラッシュでイヤになりますね🥲そんな中、ありがたいのが割引シールです😆もともと割引シール大好きなので自ら「シーラー」と名乗ることも🤭そしてある日おいしそうなステーキ肉(ブランド和牛❣️)にシールが貼ってあり ...
「バリトンサックスフェスティバル2025」にてドリンカレーメニューを出していただいたので最終日に食べてきました♪
こんにちは。先週末は、ドリンカレー土曜日が藤沢、日曜日は横浜北仲にてマルシェに出店でした。藤沢はリピーターさんも複数名さまが来てくださり、もうそれだけで励みになるというか、もっとがんばらないとな、という気持ちになります。ありがとうございます😭日曜日は横浜 ...
米粉の明石焼きをカレー風味にアレンジしてみた結果😋
こんにちは。ウチではたこ焼きもお好み焼きも米粉で作りますが久しぶりに明石焼きも米粉で作ってみようということになりました。何年か前に米粉で明石焼きやってみたことありますけど多分3年くらい前になるのかな。なので久しぶりの米粉の明石焼き。つけ汁はドリンカレーでカ ...
見た目はバサバサしてますが、味はよかった米粉パンのサバサンド🥪
こんにちは。いつの頃からか日本でも見かけるようになったザバサンド。名前の通り、鯖の切り身のサンドイッチで、もともとはトルコ・イスタンブールの名物メニューだそう。先月、米粉パンを焼いたときにオットシェフが「サバサンドにしてみようか」と提案してくれたのでおま ...
米粉の餃子の皮を3層に重ねてみたらカリカリのピザになりました✨🍕✨
こんにちは。グルテンフリーの食生活に切り替えてから(もうすぐ10年!)米粉の餃子の皮は何度も買って使っていますけど小麦の餃子の皮と比べると包むときはやぶれやすく感じるし焼き餃子のときはフライパンにくっつきやすいのです。(焼くときの油は少なめにしているせいか ...
『相葉マナブ』のレシピをアレンジした休肝日の夜ごはんメニュー🍲
こんにちは。昨年の晩秋あたりから週2日の休肝日を設けています。基本的には毎週月曜日と木曜日。でも、飲み会などの都合により他曜日にスライドすることも。今週はその変則ウィークで火曜日と水曜日が休肝日となりました?火曜日の夜ごはんがこちら⇩肉だんご鍋です🍲肉だん ...
玉子豆腐が終わりかけていたので「たまご焼き」と「お吸い物」にしました😊
こんにちは。昨夜、食事を終えてから「玉子豆腐食べるの忘れてたね」ってことになり、賞味期限的にもギリで、ブランチで食べる方法あるかな、と検索してみたら、、、・玉子豆腐のたまご焼き・玉子豆腐のお吸い物っていうレシピがあってどちらも家で作ったことないしどんな感 ...
いぶりがっこをタルタルソースに入れるのは大正解すぎて笑っちゃいました😆
こんにちは。いぶりがっこが少し残っていてポテトサラダに入れたり輪切りにしてクリームチーズのせたりしていつも食べているので他のメニューにしてみようということで、「タルタルソースに入れるのは?」とオットシェフに提案してみたら「いいかも!」と採用になりました👏 ...
そして長期熟成コンビーフは、目玉焼き丼にもいい感じでした👍
こんにちは。720時間熟成のコンビーフカナッペの次は目玉焼き丼にしてみました🍳炊き立てのごはんにとろとろ気味の目玉焼きをのせて長期熟成コンビーフ(ハラペーニョMIX)も一緒に。少しお醤油をかけて、、、これがおいしくない理由が見つかりませーん😋たまごの黄身のとろ ...
長期熟成コンビーフを焼きたて米粉パンでカナッペにしてみました❣️
こんにちは。先日、マルシェで購入した720時間熟成コンビーフまずは焼きたての米粉パンでカナッペに。ふわふわの米粉パンにハラペーニョ入りコンビーフとチャービルをトッピング。マヨネーズとかバターとかぬってもよかったけれどあえてシンプルに。噛めば噛むほどおいしいコ ...
自由度の高いポテトサラダ、今回はいぶりがっこ入り😊
こんにちは。夫婦2人暮らしのわが家は基本1日2食。ブランチと夕食です。その2食を日々作ってくれているのがオットシェフ、つまり夫です👨🍳私たちはドリンカレーの企画・販売も行っていますが、それぞれが別の仕事もしています。オットシェフはアパレル業で私は広告制作、 ...
鳥ささみの和え物、いつも和風なのをエスニックにアレンジ👍
こんにちは。あいにくの雨でもやっと涼しくなってエアコンもいらない土曜日。ちなみに昨日は温度も湿度も高くてお昼間はエアコンつけてました。さて、昨日の一品。鳥ささみをパクチーと和えてエスニック風にアレンジ🌿ささみは茹でて冷まして(粗熱をとって)からそぎ切りに ...
焼き鳥の串を買い忘れたら、ミニ焼き鳥=小鳥焼きになっちゃった😆
こんにちは。なかなか暑さがおさまらず、さらに湿度が高くて毎日もわ〜っとしていますよね?みなさま体調にはお気をつけください。さて、そんなこんななある日のこと「焼き鳥の串を買い忘れた〜」とオットシェフ(夫ですw)そつか。じゃあ今夜は焼き鳥ではないんだな、とキッ ...
太めのフォーを使って冷やし中華風に。からしにも合いました♪
こんにちは。夏といえば冷やし中華👍中華麺の原材料は小麦なのでウチでは太めのフォーを使って冷やし中華風に。具材は蒸しチキンきゅうり錦糸たまごレタス紅しょうがごまタレはポン酢醤油にお醤油とごま油とお酢を加えたものからしもまぜながらいただきましたが入れた方が味 ...