こんにちは。グルフリへのご訪問ありがとうございます。今日のブランチは、卵とトマトとネギを使ってシンプルな酸辣湯麺風。麺は、きび麺を使いました。グルテンフリーです。きび麺は、茹でたあと冷水でしめてから胡椒をふっておきました。使ったきび麺はこちら(↓)。株式 ...
タグ:きび麺
ラーメンがおいしい季節になってきたので、きび麺でグルテンフリーな味噌ラーメン。
こんにちは。グルフリへのご訪問ありがとうございます。なんとなくあわただしくでも楽しいことは楽しみつつな今日この頃。さて、昨日のブランチはラーメンが食べたくってきび麺を使って味噌ラーメンでした。使ったきび麺はこちら(↓)。株式会社 自然芋そばきびの麺 200ght ...
今日届いたグルテンフリー便。あわ麺、きび麺、十割そばなど。
こんにちは。グルフリへのご訪問ありがとうございます。グルテンフリー生活をはじめてから買い続けている小麦を使っていないお醤油やあわ麺、きび麺、三穀めんなどが本日届きました。我が家では、わりときび麺はパスタとしてあわ麺は中華麺風に使うことが多いです。でもきび ...
きび麺で麻婆豆腐ラーメン風。花椒(カショウ)でガツンとパンチを効かせて。
こんにちは。グルフリへのご訪問ありがとうございます。数日前のブランチですがきび麺に麻婆豆腐をかけて麻婆豆腐ラーメン風にしてみました。麻婆豆腐の特徴といえば辛みですけれど唐辛子の辛さは「辣味(ラーウェイ)」花椒の痺れるような辛さは「麻味(マーウェイ)」とい ...
本日届いたグルテンフリーな麺や調味料。こまち麺はお初。食べるの楽しみです。
こんにちは。 グルフリへのご訪問 ありがとうございます。 ネットで買った 麺類と調味料が 本日届きました。 お醤油は グルテンフリー生活を はじめてから 家ではずっとこの 「小麦を使わない 丸大豆しょうゆ」 を使っています。 【関連記事】 グルテンフリーな家ごはん ...
きび、あわ、ひえの「三穀めん」で、グルテンフリーな醤油ラーメン。
こんにちは。グルフリへのご訪問ありがとうございます。きび麺とあわ麺はときどき食べていますが、きび、あわ、ひえを使った「三穀めん」をはじめて食べてみました。もやしがあったので醤油ラーメン(風?)に。三穀めんはこれ(↓)です。株式会社 自然芋そば雑穀造り三穀め ...
喫茶店ちっくなナポリタンは、きび麺で。ケチャップにウスターソースをプラス。
こんにちは。グルフリへのご訪問ありがとうございます。今日のブランチは、ケチャップたっぷりのザ・ナポリタン。喫茶店ちっくな味です。麺は、きび麺を使用。グルテンフリーです。株式会社 自然芋そばきびの麺 200ghttp://www.jinenjosoba.co.jp/ネットできび麺を検索する ...
しらすのパスタにサラダほうれん草をトッピング。グルテンフリーなきび麺を使用。
こんにちは。グルフリへのご訪問ありがとうございます。数日前のブランチしらすのパスタ。麺は、きび麺を使っているのでグルテンフリーです。【作り方】にんにく、鷹の爪、玉ねぎをオリーブオイルで炒める玉ねぎがしんなりしたらしらすを入れ(しらすの塩分をみながら)塩・ ...
イカのまるごときび麺パスタは大人な味のグルテンフリーメニュー。
おはようございます。リオデジャネイロ五輪を観ていると時間の感覚がわからなくなりますね。さて、はじめての山の日にイカのまるごとパスタです。なんの関連もありません。(すみません)イカのまるごとパスタ。イカスミだけじゃなくてイカワタごと使っているのでまるごとで ...
あっさり味が夏におすすめ。きび麺で作るとり塩焼きそば。
はあ。眠いし暑いしリオデジャネイロ五輪は熱いし楽しいのか楽しくないのかってきかれたら楽しいけれど眠くて暑くて熱いです。よね?そんな日には、さっぱり塩焼きそばはいかがでしょうか。賞味期限ギリの鶏肉が残っていたしもやしとニラもあったのできび麺でグルテンフリー ...
鰯とトマトのパスタは、グルテンフリーなきび麺で。
オリンピックがはじまったのでどうにも寝不足です。でも楽しい。スポーツ観戦ってなんでこんなに楽しいんだろ。さて、本日のブランチ。鰯とトマトのきび麺パスタ。ワイン飲みたくなるお味。で、本日、インスタグラムにアップした写真つまり、グルフリグラムです。鰯とトマト ...
きゃべつのシャキシャキにツナでアクセント。きび麺でグルテンフリーなオイルパスタ。
今日の「グルフリグラム」=インスタグラム画像はブランチのきび麺オイルパスタ。きび麺は、以前にも写真掲載しましたが一応、再度アップ。株式会社 自然芋そばきびの麺 200ghttp://www.jinenjosoba.co.jp/オリーブオイルでニンニクと鷹の爪を炒めそこへツナ(シーチキン) ...
グルテンフリーでもおいしい! トマトたっぷり、きび麺ボンゴレビアンコ。
昨日のブランチはボンゴレビアンコ。麺は、きび麺を使用。株式会社 自然芋そばきびの麺 200ghttp://www.jinenjosoba.co.jp/きびは、桃太郎がお腰につけていたきび団子のきびですね。あわと同様、五穀=米、麦、粟、豆、黍(きび)または稗(ひえ)の一種。我が家では、あわ ...