こんにちは。
今日のブランチは
カレー麺
カレーうどん風ですが
フォーを使っているので
グルテンフリーです👍
和風だしをベースに
ドリンカレー(スタンダードタイプ)で
味付け💛
実はこの麺(フォー)の下には
ライスと千切りキャベツが
ちょっと入っていました。
カレーうどん風の場合
麺(フォー)の下に
ライスをしのばせるの
オットシェフはお気に入りのようで
ライス on フォーの確率高いんですけど
今日はライスの上にキャベツの千切りも
のってました。
この写真では見えませんけども、、、
オットシェフとしては
「キャベツの千切りも入っていて
ヘルシーでしょ」ってことで
ありがたい限りでございます😆
ヘルシーサンキュウな
本日のブランチでした。
⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘
からだにいいといわれている
グルテンフリー、オイルフリーの
従来品(スタンダードタイプ)に加え
植物由来の原材料だけで作った
「ヴィーガンタイプ」も新登場!
ベージュのパッケージが
グルテンフリー&オイルフリーの
スタンダードタイプ
グリーンのパッケージが
グルテンフリー、オイルフリー
&ヴィーガンの新商品です。
ぜひぜひお試しください🧡💚
今日のブランチは
カレー麺
カレーうどん風ですが
フォーを使っているので
グルテンフリーです👍
和風だしをベースに
ドリンカレー(スタンダードタイプ)で
味付け💛
実はこの麺(フォー)の下には
ライスと千切りキャベツが
ちょっと入っていました。
カレーうどん風の場合
麺(フォー)の下に
ライスをしのばせるの
オットシェフはお気に入りのようで
ライス on フォーの確率高いんですけど
今日はライスの上にキャベツの千切りも
のってました。
この写真では見えませんけども、、、
オットシェフとしては
「キャベツの千切りも入っていて
ヘルシーでしょ」ってことで
ありがたい限りでございます😆
ヘルシーサンキュウな
本日のブランチでした。
⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘
からだにいいといわれている
スパイスを飲みものとして
手軽に摂れたらいいのではないか、
そんな思いから
飲むカレー「ドリンカレー」を作りました。グルテンフリー、オイルフリーの
従来品(スタンダードタイプ)に加え
植物由来の原材料だけで作った
「ヴィーガンタイプ」も新登場!
ベージュのパッケージが
グルテンフリー&オイルフリーの
スタンダードタイプ
グリーンのパッケージが
グルテンフリー、オイルフリー
&ヴィーガンの新商品です。
ぜひぜひお試しください🧡💚
コメント