こんにちは。
先週のお話ですけど
新橋でジンギスカンを食べました。
ジンギスカンといえば
中目黒に住みはじめた頃から
ご近所の「まえだや」さんを知り
そのおいしさにすっかりしっかり
ハマっているわけですが
今回は仕事の打ち上げでもあり
新橋のジンギスカン屋さんへ行ったのですが
そのお店のメニューに
Tボーンステーキがあったんです。
ジンギスカンでTボーン
多分、私は初じゃないかな?
まあそれはいいんですけど
そのTボーンステーキが
おいしかったのです〜

お肉にはローズマリーが添えてあり
それものせて焼きました。
そしてひっくり返したところ(↓)

焼けてから
店員さんがハサミで
切ってくれて
食べやすかったし
やわらかかった〜
オーソドックスなラム肉も
もちろんいただきました

この他にも
いろいろ食べたけど
食べるのに夢中で
写真がありません。。。
あ、そうそう、ここの
タレが甘味が強くて
独特でした。
ここ数年ジンギスカンは
中目黒まえだやさん一択でしたけど
お店によってTボーンもあったり
タレの味も違ったり
おもしろいですね。
というわけでまた〜👋
⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘
からだにいいといわれている
グルテンフリー、オイルフリーの
従来品(スタンダードタイプ)に加え
植物由来の原材料だけで作った
「ヴィーガンタイプ」も新登場!
ベージュのパッケージが
グルテンフリー&オイルフリーの
スタンダードタイプ
グリーンのパッケージが
グルテンフリー、オイルフリー
&ヴィーガンの新商品です。
ぜひぜひお試しください🧡💚
先週のお話ですけど
新橋でジンギスカンを食べました。
ジンギスカンといえば
中目黒に住みはじめた頃から
ご近所の「まえだや」さんを知り
そのおいしさにすっかりしっかり
ハマっているわけですが
今回は仕事の打ち上げでもあり
新橋のジンギスカン屋さんへ行ったのですが
そのお店のメニューに
Tボーンステーキがあったんです。
ジンギスカンでTボーン
多分、私は初じゃないかな?
まあそれはいいんですけど
そのTボーンステーキが
おいしかったのです〜

お肉にはローズマリーが添えてあり
それものせて焼きました。
そしてひっくり返したところ(↓)

焼けてから
店員さんがハサミで
切ってくれて
食べやすかったし
やわらかかった〜
オーソドックスなラム肉も
もちろんいただきました

この他にも
いろいろ食べたけど
食べるのに夢中で
写真がありません。。。
あ、そうそう、ここの
タレが甘味が強くて
独特でした。
ここ数年ジンギスカンは
中目黒まえだやさん一択でしたけど
お店によってTボーンもあったり
タレの味も違ったり
おもしろいですね。
というわけでまた〜👋
⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘
からだにいいといわれている
スパイスを飲みものとして
手軽に摂れたらいいのではないか、
そんな思いから
飲むカレー「ドリンカレー」を作りました。グルテンフリー、オイルフリーの
従来品(スタンダードタイプ)に加え
植物由来の原材料だけで作った
「ヴィーガンタイプ」も新登場!
ベージュのパッケージが
グルテンフリー&オイルフリーの
スタンダードタイプ
グリーンのパッケージが
グルテンフリー、オイルフリー
&ヴィーガンの新商品です。
ぜひぜひお試しください🧡💚
コメント