こんにちは。
昨日、米粉パンを焼きました。
使用した米粉はミズホチカラで
同じミズホチカラでも
パン用と製菓用があり
昨日はパン用ミズホチカラに
少しだけ製菓用を混ぜて焼きました。
そうしたら
いつもよりキメが細やかに‼️

さらに寄ってみましょう(↓)

米粉100%の米粉パンです✨
最近よく見かけるのが
米粉パン
あるいは
玄米パンと大きく書かれているのに
原材料を見ると
小麦粉が含まれているもの。
あれはまぎらわしいですよね。
こちらは(↓)100%米粉パンです👍

さてさて
ふわふわ米粉パンが
焼き上がったところで
アレンジはオットシェフにおまかせ😆
昨夜はこうなりました(↓)

クリームチーズと
スモークサーモンに
ディルをのせて
こちらももっと
寄ってみましょう

これはおいしいに決まってます
実際おいしかった
スパークリングワインにも👌

残りの米粉パンは
たまごサンドにも変身🍳

ふわふわで
無限に食べられる
危険なおいしさでした😍
夜はなるべく
炭水化物を摂らないように
心がけてはいるんですけど
昨日はチートデイということで😆

それにしても
おいしかった
ごちそうさまでした😋
⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘
からだにいいといわれている
グルテンフリー、オイルフリーの
従来品(スタンダードタイプ)に加え
植物由来の原材料だけで作った
「ヴィーガンタイプ」も新登場!
ベージュのパッケージが
グルテンフリー&オイルフリーの
スタンダードタイプ
グリーンのパッケージが
グルテンフリー、オイルフリー
&ヴィーガンの新商品です。
ぜひぜひお試しください🧡💚
昨日、米粉パンを焼きました。
使用した米粉はミズホチカラで
同じミズホチカラでも
パン用と製菓用があり
昨日はパン用ミズホチカラに
少しだけ製菓用を混ぜて焼きました。
そうしたら
いつもよりキメが細やかに‼️

さらに寄ってみましょう(↓)

米粉100%の米粉パンです✨
最近よく見かけるのが
米粉パン
あるいは
玄米パンと大きく書かれているのに
原材料を見ると
小麦粉が含まれているもの。
あれはまぎらわしいですよね。
こちらは(↓)100%米粉パンです👍

さてさて
ふわふわ米粉パンが
焼き上がったところで
アレンジはオットシェフにおまかせ😆
昨夜はこうなりました(↓)

クリームチーズと
スモークサーモンに
ディルをのせて
こちらももっと
寄ってみましょう

これはおいしいに決まってます
実際おいしかった
スパークリングワインにも👌

残りの米粉パンは
たまごサンドにも変身🍳

ふわふわで
無限に食べられる
危険なおいしさでした😍
夜はなるべく
炭水化物を摂らないように
心がけてはいるんですけど
昨日はチートデイということで😆

それにしても
おいしかった
ごちそうさまでした😋
⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘
からだにいいといわれている
スパイスを飲みものとして
手軽に摂れたらいいのではないか、
そんな思いから
飲むカレー「ドリンカレー」を作りました。グルテンフリー、オイルフリーの
従来品(スタンダードタイプ)に加え
植物由来の原材料だけで作った
「ヴィーガンタイプ」も新登場!
ベージュのパッケージが
グルテンフリー&オイルフリーの
スタンダードタイプ
グリーンのパッケージが
グルテンフリー、オイルフリー
&ヴィーガンの新商品です。
ぜひぜひお試しください🧡💚
コメント