こんにちは。

今日のブランチは
オートミールライスと
レンズ豆のカレーを
組み合わせてみました👌
IMG_7304

まずオートミールライスですけども
いつもは平べったいタイプのオートミールを
買っているんですけど
箱がかわいいのと
少し前に友達にプレゼントしたので
どんな味かも気になって
自分用にははじめて購入した
この(↓)オートミールを使用
IMG_7313
IMG_7314
IMG_7315
箱から出してみてびっくり!
つぶつぶタイプでした😅
IMG_7316

え!
って思って試しに
ドリンカレーに入れて食べてみたら、、、
IMG_7293
IMG_7294
か、か、硬い!

いつもの平べったいタイプの
オートミールと大違い。

あわわ。
ドリンカレーと一緒にどうぞ
って友達にプレゼントしちゃったよ。
これはまいった!
お詫びしなくちゃ😅

というわけで
この粒状のオートミール
白米に混ぜて炊いてみることに😆
IMG_7297
箱に書いてあった通り
お米2合に大さじ3杯を加えて、、、

炊き上がりは
こんな感じ(↓)
IMG_7298
なんだかいい感じです。

カレーは、レンズ豆のカレー。
ドリンカレーの
ヴィーガンタイプで味付けして
ヴィーガンカレーに💚🍛💚
IMG_7302
オートミールライス
これはいいな。
ごまを混ぜておにぎりにしても
おいしいと思います👍🍙👍

カレーとの相性もいいです。
IMG_7304
つぶつぶだ状だと思ってなくて
買ってしまったけど
ドリンカレーに入れたら
硬くてびっくりしたけど
ごはんに混ぜるのは
いい発見でした😍

IMG_7303
和食にも合いそうなので
オートミールライス
しばらく続けてみます。

IMG_7302
あー、おいしかった💚🍛💚



⌘  ⌘  ⌘  ⌘  ⌘  ⌘  ⌘  ⌘  ⌘  ⌘  ⌘

からだにいいといわれている
スパイスを飲みものとして
手軽に摂れたらいいのではないか、
そんな思いから
飲むカレー「ドリンカレー」を作りました。

グルテンフリー、オイルフリーの
従来品(スタンダードタイプ)に加え
植物由来の原材料だけで作った
「ヴィーガンタイプ」も新登場!

ベージュのパッケージが
グルテンフリー&オイルフリーの
スタンダードタイプ


グリーンのパッケージが
グルテンフリー、オイルフリー
&ヴィーガンの新商品です。

ぜひぜひお試しください🧡💚
小01

商品詳細こちら(↓)