こんにちは。
数日前のブランチ。
「何食べたい?」
「何が(家に)あるかなあ」
「カレーにする?」
「いいねえ」
「じゃ、カレーにしよう」と
いうことになりまして
その後、家にあった豚肩ロース(薄切り)を
くるくる巻きはじめたシェフのオット氏。
「これでポークカレーを?」
「わ、すごい!」と驚く私に
「そ、そう?」と
フツーのことでしょ、的な様子。
天才かって思っちゃいましたけどね😆
飄々とカレー作りをすすめてました😐
この日のカレーは
肩ロースくるくる豚肉のほかに
玉ねぎ、セロリ、トマトジュースが入っていて
味付けはほぼほぼドリンカレー。
(この日はスタンダートタイプを使用)
お塩とお醤油をほんの少々加えてます。
そしてトマトとパクチーを
トッピングしていただきました♪
セロリいいな。
私はセロリ入りカレー
好きです。
そもそもセロリも好きなんだけど。
お肉もいい感じ!
くるくる巻きにすることで
食べやすいし
お肉の存在感も増しているし。
カレーが食べたいけど
薄切り肉しかおうちにないわ、と
いうときは、くるくる巻きにしてみては
いかがでしょうか。
ちなみにお肉の巻き終わりには
ちょこっと米粉をくっつけてます。
(剥がれないように)
というわけで、また〜♪
⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘
からだにいいといわれている
グルテンフリー、オイルフリーの
従来品(スタンダードタイプ)に加え
植物由来の原材料だけで作った
「ヴィーガンタイプ」も新登場!
ベージュのパッケージが
グルテンフリー&オイルフリーの
スタンダードタイプ
グリーンのパッケージが
グルテンフリー、オイルフリー
&ヴィーガンの新商品です。
ぜひぜひお試しください🧡💚
www.drincurry.com
数日前のブランチ。
「何食べたい?」
「何が(家に)あるかなあ」
「カレーにする?」
「いいねえ」
「じゃ、カレーにしよう」と
いうことになりまして
その後、家にあった豚肩ロース(薄切り)を
くるくる巻きはじめたシェフのオット氏。
「これでポークカレーを?」
「わ、すごい!」と驚く私に
「そ、そう?」と
フツーのことでしょ、的な様子。
天才かって思っちゃいましたけどね😆
飄々とカレー作りをすすめてました😐
この日のカレーは
肩ロースくるくる豚肉のほかに
玉ねぎ、セロリ、トマトジュースが入っていて
味付けはほぼほぼドリンカレー。
(この日はスタンダートタイプを使用)
お塩とお醤油をほんの少々加えてます。
そしてトマトとパクチーを
トッピングしていただきました♪
セロリいいな。
私はセロリ入りカレー
好きです。
そもそもセロリも好きなんだけど。
お肉もいい感じ!
くるくる巻きにすることで
食べやすいし
お肉の存在感も増しているし。
カレーが食べたいけど
薄切り肉しかおうちにないわ、と
いうときは、くるくる巻きにしてみては
いかがでしょうか。
ちなみにお肉の巻き終わりには
ちょこっと米粉をくっつけてます。
(剥がれないように)
というわけで、また〜♪
⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘
からだにいいといわれている
スパイスを飲みものとして
手軽に摂れたらいいのではないか、
そんな思いから
飲むカレー「ドリンカレー」を作りました。グルテンフリー、オイルフリーの
従来品(スタンダードタイプ)に加え
植物由来の原材料だけで作った
「ヴィーガンタイプ」も新登場!
ベージュのパッケージが
グルテンフリー&オイルフリーの
スタンダードタイプ
グリーンのパッケージが
グルテンフリー、オイルフリー
&ヴィーガンの新商品です。
ぜひぜひお試しください🧡💚
コメント