こんにちは。
昨夜の夜ごはん
すき焼きでした😍
最近、ウチのすき焼きには
トマトを入れるのが
定番になっています🍅
丸ごとをいくつか
入れちゃうこともあるので
昨夜のはトマト少なめバージョン。
それにしても緑がない😅
単なる買い忘れです。。。
そしてすき焼き2回転目
お肉が増えました👏👏👏
黒毛和牛ほろほろの
やわらかさでおいしかった😍
そして締めはおじや的な、、、
しっかり食べました😆
夜ごはんは
なるべく炭水化物を食べない
ようにしていたのですが
最近ちょっと
食べちゃってる傾向が😅
冬はお鍋率が高い
↓
お鍋はシメを食べたくなる
↓
炭水化物登場
という流れですね。
気をつけなくちゃ。な。
⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘
からだにいいといわれている
グルテンフリー、オイルフリーの
従来品(スタンダードタイプ)に加え
植物由来の原材料だけで作った
「ヴィーガンタイプ」も新登場!
ベージュのパッケージが
グルテンフリー&オイルフリーの
スタンダードタイプ
グリーンのパッケージが
グルテンフリー、オイルフリー
&ヴィーガンの新商品です。
ぜひぜひお試しください🧡💚
昨夜の夜ごはん
すき焼きでした😍
最近、ウチのすき焼きには
トマトを入れるのが
定番になっています🍅
丸ごとをいくつか
入れちゃうこともあるので
昨夜のはトマト少なめバージョン。
それにしても緑がない😅
単なる買い忘れです。。。
そしてすき焼き2回転目
お肉が増えました👏👏👏
黒毛和牛ほろほろの
やわらかさでおいしかった😍
そして締めはおじや的な、、、
しっかり食べました😆
夜ごはんは
なるべく炭水化物を食べない
ようにしていたのですが
最近ちょっと
食べちゃってる傾向が😅
冬はお鍋率が高い
↓
お鍋はシメを食べたくなる
↓
炭水化物登場
という流れですね。
気をつけなくちゃ。な。
⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘
からだにいいといわれている
スパイスを飲みものとして
手軽に摂れたらいいのではないか、
そんな思いから
飲むカレー「ドリンカレー」を作りました。グルテンフリー、オイルフリーの
従来品(スタンダードタイプ)に加え
植物由来の原材料だけで作った
「ヴィーガンタイプ」も新登場!
ベージュのパッケージが
グルテンフリー&オイルフリーの
スタンダードタイプ
グリーンのパッケージが
グルテンフリー、オイルフリー
&ヴィーガンの新商品です。
ぜひぜひお試しください🧡💚
コメント