こんにちは。
ここ数日のカレーアレンジメニュー。
まずはタンドリーチキン(風)。

このメニューは
マルシェなどでも
よくお客さまにおすすめしてます。

無糖ヨーグルトに
ドリンカレーを入れて
そこに鶏肉を漬け込んでおいて、、、

漬け込んだ鶏肉を
グラタンザラに並べて
オーブンで焼く。

焼き上がり(↓)

ちょっとコゲてますけど
これがまた香ばしくて
おいしいのです〜😍
タンドリーチキン(風)からは
結構な油が出るので
それでライスを味付けして
バターチキンカレーを添えたもの
(↓)

チキンの旨味が
染み込んだライスと
バターチキンカレー。
これまたうっかり
食べすぎちゃうおいしさ😆
そしてまた別日の
いつもよりスパイシーな
チキンカレー(↓)

葉っぱみたいなの見えますか?
カレーリーフ(乾燥タイプ)です。

カレーの試作的な一品。
アチャールものせて(↓)

いつもよりスパイシー。
ガツンと辛い。
それがまたクセになるなるなる〜
ブランチに食べて
ちょっと残ったものを
夜も少し。。。

ブロッコリー
半熟卵と一緒に。
ワインもすすんじゃう
スパイシーさ。
そして一番直近の
グラタン(↓)

バターチキンカレーに米粉マカロニを入れて
グラタン皿に敷き詰めて
その上にキーマカレーをのせて
さらにチーズをのせて焼いてます。
グラタンがおいしい季節が
やってきましたね〜

というわけで
カレーアレンジのメニューでした。
ドリンカレーで味付けしてますけど
どれもおいしかった👍
ごちそうさまでした✨🍛✨
ご登録いただくと、
からだにいいといわれている
グルテンフリー、オイルフリーの
従来品(スタンダードタイプ)に加え
植物由来の原材料だけで作った
「ヴィーガンタイプ」も新登場!
ベージュのパッケージが
グルテンフリー&オイルフリーの
スタンダードタイプ
グリーンのパッケージが
グルテンフリー、オイルフリー
&ヴィーガンの新商品です。
ぜひぜひお試しください🧡💚
www.drincurry.com
ここ数日のカレーアレンジメニュー。
まずはタンドリーチキン(風)。

このメニューは
マルシェなどでも
よくお客さまにおすすめしてます。

無糖ヨーグルトに
ドリンカレーを入れて
そこに鶏肉を漬け込んでおいて、、、

漬け込んだ鶏肉を
グラタンザラに並べて
オーブンで焼く。

焼き上がり(↓)

ちょっとコゲてますけど
これがまた香ばしくて
おいしいのです〜😍
タンドリーチキン(風)からは
結構な油が出るので
それでライスを味付けして
バターチキンカレーを添えたもの
(↓)

チキンの旨味が
染み込んだライスと
バターチキンカレー。
これまたうっかり
食べすぎちゃうおいしさ😆
そしてまた別日の
いつもよりスパイシーな
チキンカレー(↓)

葉っぱみたいなの見えますか?
カレーリーフ(乾燥タイプ)です。

カレーの試作的な一品。
アチャールものせて(↓)

いつもよりスパイシー。
ガツンと辛い。
それがまたクセになるなるなる〜
ブランチに食べて
ちょっと残ったものを
夜も少し。。。

ブロッコリー
半熟卵と一緒に。
ワインもすすんじゃう
スパイシーさ。
そして一番直近の
グラタン(↓)

バターチキンカレーに米粉マカロニを入れて
グラタン皿に敷き詰めて
その上にキーマカレーをのせて
さらにチーズをのせて焼いてます。
グラタンがおいしい季節が
やってきましたね〜

というわけで
カレーアレンジのメニューでした。
ドリンカレーで味付けしてますけど
どれもおいしかった👍
ごちそうさまでした✨🍛✨
ご登録いただくと、
更新のお知らせがLINEで届きます。
*ご登録いただけたらとてもうれしいです*からだにいいといわれている
スパイスを飲みものとして
手軽に摂れたらいいのではないか、
そんな思いから
飲むカレー「ドリンカレー」を作りました。グルテンフリー、オイルフリーの
従来品(スタンダードタイプ)に加え
植物由来の原材料だけで作った
「ヴィーガンタイプ」も新登場!
ベージュのパッケージが
グルテンフリー&オイルフリーの
スタンダードタイプ
グリーンのパッケージが
グルテンフリー、オイルフリー
&ヴィーガンの新商品です。
ぜひぜひお試しください🧡💚
コメント
コメント一覧 (2)
中でもいつもよりスパイシーなやつ食べたーい!!!💕
タンドリーチキンは、なんか濃ゆい水切りヨーグルトしかないけど今日作ろっとwww
カレーとは関係ないんだけど
料理家の先生におからのサラダ(ポテサラ風)を
教えてもらったんだけど、軽くておいしかった。
ヘルシーだし、いいよね。
これ(↓)
https://kurashinomado.jp/service/recipe/124/