こんにちは。

今日のブランチは
白米のおかゆに
もち黒米を混ぜてみました。
IMG_5220
いつもはおかゆに
鶏肉やたまごを混ぜるけど
今日は入れていません。
IMG_5223
お水と昆布だしのミックスで
おかゆにしています。

おかゆにもち黒米を混ぜたの
初めてでしたけど
香ばしさを感じました。

IMG_5221
右のお皿には
白菜・きゅうりのお漬物、
梅干し、たくあん。
ココットに入っているのは
ゆかりです。

いつものおかゆよりも
さらにヘルシーに感じたのは
鶏肉やたまごを入れず
シンプルなおかゆだったからですね。

もち黒米には
疲労回復やアンチエイジング
効果があるといわれているので
「さあ、今日もやるぞ!」って
気合いが入りました。
(と自分に言い聞かせてます😆)

本当はね、どうもじめっとして
やる気が出ませんけど(本音)
黒米入りおかゆパワーで
がんばりま〜す。。。


ではでは〜👋





ご登録いただくと、
更新のお知らせがLINEで届きます。
*ご登録いただけたらとてもうれしいです*
 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓    
 

からだにいいといわれている
スパイスを飲みものとして
手軽に摂れたらいいのではないか、
そんな思いから
飲むカレー「ドリンカレー」を作りました。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓

ドリンカレーは、グルテンフリーで無添加の
カレーパウダーをインスタントコーヒーのように
お湯にさっと溶かして飲む
新しいタイプのホットドリンクです。
パウダー状なのでお料理にも使えます。

***

健康管理が気になるこの頃
スパイスを「飲んで」体温アップを
目指しましょう!
ちょっと小腹が空いたときにも👌
スパイスたっぷり
ドリンカレーです!
D9D67B5F-A14B-4A6D-AEDF-77BF953A2926
商品詳細&ショピングサイトは
こちら(↓)