こんにちは。
セブンイレブンで
韓国グルメフェア
やっていますよね。
韓国グルメってどんなものか
韓流には全体的に私は疎いんですけど
スイーツ気になって食べてみたら
すごく好みな味だったので
すでにリピートしちゃってます。
まずはこれ☟

ダルゴナコーヒー&
とろけるミルクプリン

ダルゴナコーヒーって
聞いたことはあるし
SNSなどで写真は見たこともあるけど
まだ飲んだことありません。
ってこともあって
気になって食べてみたんだけど、、、


コーヒーのほろ苦さがちゃんとあって
甘さもほどよくて
これ好きだなあ〜
なのですでにリピートも
しています!

栄養成分は、
熱量:220kcal、
たんぱく質:3.4g、脂質:14.4g、
炭水化物:19.4g(糖質:18.8g、食物繊維:0.6g)、
食塩相当量:0.11g
アレルギー
特定原材料7品目中
含まれているのは
乳
ということで
グルテンフリーです。
ダルゴナコーヒーは
飲み物だけど
ミルク部分をミルクプリンにして
食べる=スイーツにしたって
ことなんですね。
「韓国グルメフェア」
いつまでかわからないけど
これは多分また食べます。
そしてもう一品

きなこ餅
インジョルミ
黒蜜&シナモン
きなことシナモンの組み合わせ
気になります。
インジョルミ
どうやら韓国版きな粉餅
のことで、米粉で作られたものが
主流らしいです。
セブンイレブンは
シナモンと黒蜜で
アレンジしたということかな。

こちらも小麦は含まれてなくて
グルテンフリーです。

この☝︎中に
とろーり黒蜜が入ってます。
きなことシナモンのミックス
これもまた好みです。
こちらもリピートしちゃいました。
「韓国グルメフェア」
スイーツ以外にもいろいろあるけど
まず気になったスイーツ2点。
どちらもおいしかったけど
どちらか選べといわれたら
ダルゴナの方かな。
(僅差ですけど)☜誰も聞いてませんね😆
というわけで
コンビニさんの商品開発力に
またまたすごいな
と思ってしまったスイーツ2点でした。
ごちそうさまでした♪
ドリンカレーは、グルテンフリーで無添加の
カレーパウダーをインスタントコーヒーのように
お湯にさっと溶かして飲む
新しいタイプのホットドリンクです。
パウダー状なのでお料理にも使えます。
***
セブンイレブンで
韓国グルメフェア
やっていますよね。
韓国グルメってどんなものか
韓流には全体的に私は疎いんですけど
スイーツ気になって食べてみたら
すごく好みな味だったので
すでにリピートしちゃってます。
まずはこれ☟

ダルゴナコーヒー&
とろけるミルクプリン

ダルゴナコーヒーって
聞いたことはあるし
SNSなどで写真は見たこともあるけど
まだ飲んだことありません。
ってこともあって
気になって食べてみたんだけど、、、


コーヒーのほろ苦さがちゃんとあって
甘さもほどよくて
これ好きだなあ〜
なのですでにリピートも
しています!

栄養成分は、
熱量:220kcal、
たんぱく質:3.4g、脂質:14.4g、
炭水化物:19.4g(糖質:18.8g、食物繊維:0.6g)、
食塩相当量:0.11g
アレルギー
特定原材料7品目中
含まれているのは
乳
ということで
グルテンフリーです。
ダルゴナコーヒーは
飲み物だけど
ミルク部分をミルクプリンにして
食べる=スイーツにしたって
ことなんですね。
「韓国グルメフェア」
いつまでかわからないけど
これは多分また食べます。
そしてもう一品

きなこ餅
インジョルミ
黒蜜&シナモン
きなことシナモンの組み合わせ
気になります。
インジョルミ
どうやら韓国版きな粉餅
のことで、米粉で作られたものが
主流らしいです。
セブンイレブンは
シナモンと黒蜜で
アレンジしたということかな。

こちらも小麦は含まれてなくて
グルテンフリーです。

この☝︎中に
とろーり黒蜜が入ってます。
きなことシナモンのミックス
これもまた好みです。
こちらもリピートしちゃいました。
「韓国グルメフェア」
スイーツ以外にもいろいろあるけど
まず気になったスイーツ2点。
どちらもおいしかったけど
どちらか選べといわれたら
ダルゴナの方かな。
(僅差ですけど)☜誰も聞いてませんね😆
というわけで
コンビニさんの商品開発力に
またまたすごいな
と思ってしまったスイーツ2点でした。
ごちそうさまでした♪
ご登録いただくと、
更新のお知らせがLINEで届きます。
*ご登録いただけたらとてもうれしいです*↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ドリンカレーは、グルテンフリーで無添加の
カレーパウダーをインスタントコーヒーのように
お湯にさっと溶かして飲む
新しいタイプのホットドリンクです。
パウダー状なのでお料理にも使えます。
***
こちら(↓)
コメント