こんにちは。

ある日のおつまみ。
合い挽き肉のつくねを
生ピーマンにのせて
ぱりぱりと食べる一品。

これ、「孤独のグルメ」
シーズン1の1話で紹介されていた
門前仲町の居酒屋さんの一品を
マネしてみたんです。

もちろんまったくそのまんまではなく
つくねを生ピーマンにのせる
というのを食べてみたくて
お試ししてみたのです。
IMG_5026
つくねといっても
鶏肉ではなく
合い挽き肉だったし
味付けもケチャップと
お醤油の甘辛バージョンなので
お店のものとは全然違うけど、、、
IMG_5023
要は肉団子と生ピーマンの
組み合わせがどんなものかと。

そういえば
つくねって鶏肉に限らず
手でこねてまるめたもの
意味するみたいなので
合い挽き肉でも
つくねと呼んでいいんですね。

つくねの語源は
つくねるなのだとか。
IMG_5025
ケチャップを入れて
甘辛にしたお醤油ベースの味付け。

ピーマンは
半分にカット。
IMG_5022

そしてつくねをオン!
IMG_5026
ぱりぱりです!

おいしーです。
食感もたのしーです。

「孤独のグルメ」の初回で
紹介されていた
門前仲町の居酒屋さんにも
いつか行きたいなあ。。。

お店については
気になる方はぜひ
こちら☟をどうぞ。
https://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume/10104.html


とうわけで
また〜!




ご登録いただくと、
更新のお知らせがLINEで届きます。
*ご登録いただけたらとてもうれしいです*
 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓    
 

からだにいいといわれている
スパイスを飲みものとして
手軽に摂れたらいいのではないか、
そんな思いから
飲むカレー「ドリンカレー」を作りました。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓

ドリンカレーは、グルテンフリーで無添加の
カレーパウダーをインスタントコーヒーのように
お湯にさっと溶かして飲む
新しいタイプのホットドリンクです。
パウダー状なのでお料理にも使えます。

***

健康管理が気になるこの頃
スパイスを「飲んで」体温アップを
目指しましょう!
ちょっと小腹が空いたときにも👌
スパイスたっぷり
ドリンカレーです!
D9D67B5F-A14B-4A6D-AEDF-77BF953A2926
商品詳細&ショピングサイトは
こちら(↓)