こんにちは。
某日、オット氏が
「セリがおいしそうだったから買ってきた」
「お鍋にしよう」
ということで
セリが入った鶏鍋をいただきました。

香りもよくて
スープの味も間違いなく
“飲み干す系”で
やさしい味がなんともいえず
おいしかったのです。

セリって
きりたんぼ鍋に入っている印象で
もうかなり昔に
本場仕込みの
きりたんぽ鍋をいただいたとき
セリが根っこごと入っていたことに
驚いたんですけど
秋田のきりたんぽ鍋は
根っこごとセリが入っているんですよね。
その根っこがおいしかったのを
覚えています。
でも、今回ウチで食べたセリは
根っこを切った状態で売っていたので
残念ながら根っこなしでしたけど
それでも十分においしかった!

さて、セリですけど、、、
施設で栽培されているものもあり
流通は通年出回っているそうです。
ハウスなどの施設を使わずに栽培されている
露地物や天然のものは
春=2月から4月あたりが旬なのだとか。
セリの栄養に関しては、、、
ビタミンC、ミネラル、
βカロテン、食物繊維が豊富
ビタミンC
免疫力アップ、老化防止、美肌
ミネラル
血液および骨を生成
βカロテン
体内でビタミンAに変換され
活性酸素を抑制=生活習慣病予防
食物繊維
某日、オット氏が
「セリがおいしそうだったから買ってきた」
「お鍋にしよう」
ということで
セリが入った鶏鍋をいただきました。

香りもよくて
スープの味も間違いなく
“飲み干す系”で
やさしい味がなんともいえず
おいしかったのです。

セリって
きりたんぼ鍋に入っている印象で
もうかなり昔に
本場仕込みの
きりたんぽ鍋をいただいたとき
セリが根っこごと入っていたことに
驚いたんですけど
秋田のきりたんぽ鍋は
根っこごとセリが入っているんですよね。
その根っこがおいしかったのを
覚えています。
でも、今回ウチで食べたセリは
根っこを切った状態で売っていたので
残念ながら根っこなしでしたけど
それでも十分においしかった!

さて、セリですけど、、、
施設で栽培されているものもあり
流通は通年出回っているそうです。
ハウスなどの施設を使わずに栽培されている
露地物や天然のものは
春=2月から4月あたりが旬なのだとか。
セリの栄養に関しては、、、
ビタミンC、ミネラル、
βカロテン、食物繊維が豊富
ビタミンC
免疫力アップ、老化防止、美肌
ミネラル
血液および骨を生成
βカロテン
体内でビタミンAに変換され
活性酸素を抑制=生活習慣病予防
食物繊維
整腸作用、コレステロール予防、
血糖値上昇を防止
血糖値上昇を防止
そしてセリの香りには
オイゲノールという成分が含まれていて
鎮静効果があるとされているそうです。
確かに香りがいいですよね。
家であまりセリを食べることがなかったけど
家であまりセリを食べることがなかったけど
鶏肉との相性が
めっちゃいい感じだったので
また食べたいな。
できれば根っこ付きで。。。
というわけで
また!
めっちゃいい感じだったので
また食べたいな。
できれば根っこ付きで。。。
というわけで
また!
ご登録いただくと、
更新のお知らせがLINEで届きます。
*ご登録いただけたらとてもうれしいです*↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ドリンカレーは、グルテンフリーで無添加の
カレーパウダーをインスタントコーヒーのように
お湯にさっと溶かして飲む
新しいタイプのホットドリンクです。
パウダー状なのでお料理にも使えます。
***
こちら(↓)
コメント