どうもこんにちは。
あっという間に今日もこんな時間。
(どんな時間?)

さて、昨日の夜メニューは
牡蠣の土手鍋でした。
久しぶりのメニューです。
25CF8493-A190-4DF4-B98D-0B4BEAF48776
これ(↑)は
牡蠣を投入してすぐですね、、、

牡蠣を入れる前はこちら(↓)
F8804E25-65AB-4DE9-8C23-27B42A8791F4
土鍋の側面に
合わせ味噌を塗っていますけど
ざっくりとした
合わせ味噌の分量は、、、

赤味噌(120g)に
合わせ味噌(30g)を加える

さらに
お酒、みりん、各大さじ1
を加える

まぜたものを
土鍋の側面(鍋はだ)に塗る
F8804E25-65AB-4DE9-8C23-27B42A8791F4
合わせ味噌を塗った土鍋に
昆布だしを入れて牡蠣以外の
具材を投入〜

具材はお好みですよね

そして!
牡蠣はよく洗うのがコツ
(by シェフのオットさん)

私の好みでもありますけど
牡蠣にはあまり火を通さない方が
ぷりぷり食感と本来のおいしさを
味わえると思います😍

このくらい(↓)がいい感じでした。
81EF3CCA-6C39-4AB3-AC10-B88C47F84C92

合わせ味噌の味が抜群で
どんどん飲めちゃいましたよ!
3ECE6D81-9B82-4D15-8017-50A3DD6171A7
あったまりました〜

今の季節は
お鍋メニューがおいしいですよね。

牡蠣の土手鍋
久しぶりだったけど
めちゃおいしかったなあ、、、

オットシェフ
ブラボー!

というわけで
また〜




ご登録いただくと、
更新のお知らせがLINEで届きます。
*ご登録いただけたらとてもうれしいです*
 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓    
 
からだにいいといわれている
スパイスを飲みものとして
手軽に摂れたらいいのではないか、
そんな思いから
飲むカレー「ドリンカレー」を作りました。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓

ドリンカレーは、グルテンフリーで無添加の
カレーパウダーをインスタントコーヒーのように
お湯にさっと溶かして飲む
新しいタイプのホットドリンクです。
パウダー状なのでお料理にも使えます。

***

健康管理が気になるこの頃
スパイスを「飲んで」体温アップを
目指しましょう!
ちょっと小腹が空いたときにも👌
スパイスたっぷり
ドリンカレーです!
D9D67B5F-A14B-4A6D-AEDF-77BF953A2926
商品詳細&ショピングサイトは
こちら(↓)