こんにちは。

明け方、サッカー日本代表が
スペインに勝ち、幸せな寝不足だ〜
と思いながら過ごしていたら
数時間後になんとも悲しい出来事に触れ
どうにもやるせない気持ちに
なってしまいました。

そんな目まぐるしい金曜日。
気がつけばもうこんな時間、、、

そして明日はもう土曜日。
さらにこんなタイミングで
猛烈に眠い。。。
(サッカー観戦のせい)

それはそれとして、
もう先月のお話になってしまいましたけど
11月に自由が丘マルシェに出店しまして
その際に、米粉パンのお店を見つけたので
お昼はそこのパンを食べてみよう
ということになったのです。

で、まずサンドイッチ(ツナサンド)を
食べました。
そうしたら、あまりにふわふわで
しかも!
米粉パンのサンドイッチなのに
240円くらいで。
コンビニのサンドイッチと
変わらないお値段じゃないですか!?

何重にも驚きつつ
気持ちもたかぶって
迷わず別のサンドイッチ(たまごサンド)も
食べてみたら、これまたおいしくて。

さらに!
ベーコンエピまであって
これまたおいしくて。

そして!
お店の入り口には
「完全グルテンフリーの米粉パン」って
表示してあって
そらテンション上がりますよね。

なのに!
写真を撮り忘れました。
とにかくどんななのか
食べたい食べたい
早く食べたいの一心で
自由が丘マルシェ1日目に食べた
米粉パンいろいろは一切写真なし。
(失礼しました!)

そして翌日の日曜日の同じ場所で
マルシェ出店だったんですけど
「今日もあのパン屋さんの
米粉パンが食べられる〜」って
うきうきしちゃって楽しい気分に。

というわけで
日曜日は写真撮りました。

てか、お店の名前を先に書きましょう。

自由が丘ベーカリーさんです。
お店の一角にはスイーツコーナーもあり
ケーキやシュークリームなどもありました。

なのでお店の名前としては
自由が丘ベーカリー/パティスリー
が正しいようです。

自由が丘ベーカリー/パティスリー

さて、日曜日は
ハンバーガーを食べてみました。よ。
56104C71-1253-4561-BE11-C13483146DA5

別アングルも
7E194ACD-629B-46D5-B0EF-BD6D08E08810
チーズがとろ〜り

ミニハンバーガーなので
小さめですけど
サンドイッチのパンのふわふわとは
また違って、かみごたえもあり
はさんであるハンバーグも肉感たっぷり。

そして
2日連続でサンドイッチも!
B490F094-8242-4D7E-BA87-8B2781A71938
手前がツナのサンドイッチです。

やっぱりふわふわ。
そして200円台。

写真奥は
カレーパンです。
B490F094-8242-4D7E-BA87-8B2781A71938
こちらもまたパンの食感が違って
豚の角煮がはさんである
中華サンドみたいな感じでした。
(↑)パン生地の話です。

そうそう、自由が丘ベーカリーさん
2022年の9月にリニューアルして
完全グルテンフリーの米粉パンの
お店になったそうです。

バケットもありました。
近々必ずパケット買いに行きます。

そして、スイーツ系も
おいしそうだった。

絶対食べてみたい!
まずはシュークリームかな。

自由が丘ベーカリーさん
独自にお米のジュレを開発して
米粉パンを作っているらしいです。

なんだかすごいな。
すてきすぎるな。

食べたいパンとスイーツが
まだまだいっぱいあって。
また行かなくちゃ〜♪

そうそう、ここのサンドイッチを
食べながらドリンカレー飲んだら
相性がバッチリでこれまた驚きました。
(ぜひお試しくださいませ!)




自由が丘ベーカリー/パティスリー

食べログ






ご登録いただくと、
更新のお知らせがLINEで届きます。
*ご登録いただけたらとてもうれしいです*
 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓    
 
からだにいいといわれている
スパイスを飲みものとして
手軽に摂れたらいいのではないか、
そんな思いから
飲むカレー「ドリンカレー」を作りました。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓

ドリンカレーは、グルテンフリーで無添加の
カレーパウダーをインスタントコーヒーのように
お湯にさっと溶かして飲む
新しいタイプのホットドリンクです。
パウダー状なのでお料理にも使えます。

***

健康管理が気になるこの頃
スパイスを「飲んで」体温アップを
目指しましょう!
ちょっと小腹が空いたときにも👌
スパイスたっぷり
ドリンカレーです!
D9D67B5F-A14B-4A6D-AEDF-77BF953A2926
商品詳細&ショピングサイトは
こちら(↓)