こんにちは。
おうちでビリヤニ。
なんともハードル高そうですよね。
でもやってみました。
(作ったのはオットさんだけど)
「スペーススパイス」さんの
スパイスセット(チキン・ダム・ビリヤニ)を
使ったんですけど
結論から書くと
めちゃくちゃおいしくできました❣️
(作ったのはオットさんだけどね)
土鍋を使いました。
「スペーススパイス」さんの
スパイスセットはこちら(↓)
セットになっているスパイスの他に
必要な材料分量
作り方もわかりやすく書いてあります。
まずはチキンカレーを作ります。
チキンカレー作り中(↓)
弱火の中火〜弱火で
ときどきかき混ぜながら
10分ほど煮ます。
そしてビリヤニライスを作ります。
バスマティライスを水につけて
お米を茹でます茹でたら
スパイスごとザルにとり
お湯を切り、、、
割愛しておりますが
レシピわかりやすいので
問題ないと思います。
チキンカレーが出来上がったら
半量のチキンカレーを
お鍋に入れて
(お鍋はピタッと蓋ができるもので!)
※ちなみに今回は土鍋の蓋の穴にアルミホイル詰めました。
その上にビリヤニライスをのせて
ギーかバターをライスにのせて
ミントや香草ものせ
残りのチキンカレーをのせて加熱。。。
火を止めて
蒸らし(5分程度)
蒸らしが完了したら
蓋をとる、、、
全体をミックスしたら
出来上がり!
紫玉ねぎ
フレッシュトマト
パクチー
などをトッピングしながら
いただきました。
(オットさんのおかげなんですけど)
ブランチでは食べきれなくて
その日の夜に
あたためて食べたんですけど
水分がとんだのか
ますますおいしくなって
これまた驚きました。
ビリヤニを家で作るって
ハードル高いイメージだったけど
スペーススパイスさんの
「チキン・ダム・ビリヤニセット」を使えば
簡単とまではいいませんが
おいしいビリヤニが食べたい
という強い気持ちを持っている方だったら
きっとおいしく出来上がります。
ああ、おいしかった。
また食べたい。
スペーススパイス
コメント