こんにちは。
昨日のブランチは
めかじきのカレーでした。
生めかじきを使いました。
味付けは
ドリンカレーです👍
玉ねぎ
じゃがいも
セロリ
フルーツトマトが入ってます。
バスマティライスを
合わせてみました。
使ったバスマティライスは
こちら(↓)
さて、バスマティライス
wiki先生によると、、、
*****
バスマティあるいは
バースマティーとも呼ばれるもの
(英語: Basmati、
ヒンディー語: बासमती、
ウルドゥー語: ﺑﺎﺳﻤﺘﻰ)は、
イネの品種群である。
インディカ米(長粒種)に属し、
繊細で優れた芳香で有名な香り米である。
バースマティーという名称は、
「香りの女王」というヒンディー語に由来する。
*****
だそうです。
確かに香ります。
そしてやっぱり細長い。
みたいな感じでもありました。
おいしいんだけど
このめかじきのカレーに
わざわざ合わせることも
なかったかな、そんな相性でした。
このバスマティライス
実はビリヤニ用に買ってあったので
多分、近々、ビリヤニ
やってみます。。。
ではでは!
コメント