こんにちは。
新年度になりましたね。
もう5日も過ぎてますけど。
さて、先週の某日
シェフのオットさんが
アチャールを2種類作ってくれました。

今回は、紫玉ねぎと
れんこんです。
アチャールは
インドのお漬け物みたいなもので
最近、家でカレーを食べる際は
アチャールが欲しくなります。
冷蔵庫に入れておけば
1週間は持ちますから
作るときは毎度多めに作ってもらってます。
そんなわけで
冷蔵庫の中には
今、アチャールが2種あります。

紫玉ねぎ👆
そしてれんこん👇

とはいえ
👆これらの写真は
作り終えたばかりのタイミングで
写真撮ったんで
この1/4 もないくらいには
減っていますけど。
量はさておき
冷蔵庫の中にアチャールがあると
なんだか、落ち着くなあ、と
ふと思いまして
そんな感覚が自分としては
おもしろいなあ、と思ったんです。
カレー大好き
スパイス大好き
アチャールも大好きだい
そんな感覚が自分の中で
強くなっているんだなあ、と。

というわけで
何の参考になるかは
謎ですが
アチャールの作り方
(オットさんバージョン)を
簡単に書いてみます。
🧅 🧅 🧅 🧅 🧅
紫玉ねぎと
れんこんを
塩につけたら
🧅 🧅 🧅 🧅 🧅
書いていて思いました。
今日はおつまみとして
アチャールいただきます👍
ではでは😆
ドリンカレーは、グルテンフリーで無添加の
カレーパウダーをインスタントコーヒーのように
お湯にさっと溶かして飲む
新しいタイプのホットドリンクです。
パウダー状なのでお料理にも使えます。
***

www.drincurry.com
新年度になりましたね。
もう5日も過ぎてますけど。
さて、先週の某日
シェフのオットさんが
アチャールを2種類作ってくれました。

今回は、紫玉ねぎと
れんこんです。
アチャールは
インドのお漬け物みたいなもので
最近、家でカレーを食べる際は
アチャールが欲しくなります。
冷蔵庫に入れておけば
1週間は持ちますから
作るときは毎度多めに作ってもらってます。
そんなわけで
冷蔵庫の中には
今、アチャールが2種あります。

紫玉ねぎ👆
そしてれんこん👇

とはいえ
👆これらの写真は
作り終えたばかりのタイミングで
写真撮ったんで
この1/4 もないくらいには
減っていますけど。
量はさておき
冷蔵庫の中にアチャールがあると
なんだか、落ち着くなあ、と
ふと思いまして
そんな感覚が自分としては
おもしろいなあ、と思ったんです。
カレー大好き
スパイス大好き
アチャールも大好きだい
そんな感覚が自分の中で
強くなっているんだなあ、と。

というわけで
何の参考になるかは
謎ですが
アチャールの作り方
(オットさんバージョン)を
簡単に書いてみます。
🧅 🧅 🧅 🧅 🧅
紫玉ねぎと
れんこんを
食べやすい大きさに切る
※火を通してないれんこんに抵抗がある方は
下茹でもしくは軽く炒めてもOK
切ったら
塩につけておく
※できれば半日くらい
最低でも1時間くらいはつけておく
塩につけたら
白ワインビネガーと
チリペッパーと
砂糖を一箇所に集まるように入れる
サラダオイルで
イエローマスタードシードを
黒くなるくらいまで
テンパリングする
黒くなるくらいまで
テンパリングする
それを
一箇所に集めて入れた
チリペッパーと砂糖の上にかける
チリペッパーと砂糖の上にかける
(シューって音がします)
全体を混ぜて
半日くらいおいておく
🧅 🧅 🧅 🧅 🧅
書いていて思いました。
今日はおつまみとして
アチャールいただきます👍
ではでは😆
ご登録いただくと、
更新のお知らせがLINEで届きます。
*ご登録いただけたらとてもうれしいです*ドリンカレーが、FM YOKOHAMA「The Burn」 にて
紹介されました♨️☕️♨️
👇 👇 👇
紹介されました♨️☕️♨️
👇 👇 👇
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ドリンカレーは、グルテンフリーで無添加の
カレーパウダーをインスタントコーヒーのように
お湯にさっと溶かして飲む
新しいタイプのホットドリンクです。
パウダー状なのでお料理にも使えます。
***
こちら(↓)

www.drincurry.com
コメント
コメント一覧 (2)
作り方聞きたいと思ってたから、めちゃくちゃ嬉しい!!!と思ったんだけど、想像以上に手間がかかっていて、材料も使ったことないものもあって、くじけそう😂
でも、だから美味しいんだな!!!とわかった❤️
またゴチになります🤣
ごちそうさまでした〜❣️❣️
アチャールはまだまだ知りたいことだらけなんだけど
シェフバージョンは少しずつカタチ? ができつつあるのかなあ、、、
少しずつだけど、、、。また感想聞かせてね〜😍