こんにちは。
数週間前に行ってきました
横尾忠則展
正式な展覧会名は、
GENKYO 横尾忠則 原郷から幻境へ、そして現況は?
東京会場(東京現代美術館)では
本日、10月17日(日)が最終日なんですね。
でも!
東京の後、大分で開催されるそうです。
大分県立美術館
2021年12月4日(土)〜2022年1月23日(日)
大分かあ、行きたいな。
東京で観たのとまた違うんだろうな。
展示内容は、とにかくとにかく
点数多くて、
どかーんと観ごたえもあって、
でも観やすくて、
しみじみ行ってよかった。
グッズも欲しいものいっぱいで、、、
・図録
・布製エコバッグ(黒)
・缶バッヂ(黄色)
・マスキングテープ(2種)
・マスコット
・ステッカー(赤&黄)
ついつい買っちゃいましたけど
他にも欲しいものいっぱいあったんです。
それはそうと
会場内は撮影禁止でしたけど
撮影OKのスペースも(👇)
横尾忠則氏の作品から
私が勝手に受けとったメッセージは
「しつこくやったらいいんじゃない」でした。
そういえば
神戸にある横尾忠則現代美術館にも
1度だけ行ったことありますけど
神戸にもまた行きたいな。
GENKYO 横尾忠則
原郷から幻境へ、そして現況は?
特設サイト
ご登録いただくと、
更新のお知らせがLINEで届きます。
*ご登録いただけたらとてもうれしいです*↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ドリンカレーは、グルテンフリーで無添加の
カレーパウダーをインスタントコーヒーのように
お湯にさっと溶かして飲む
新しいタイプのホットドリンクです。
パウダー状なのでお料理にも使えます。
***
健康管理が気になるこの頃
スパイスを「飲んで」体温アップを
目指しましょう!
ちょっと小腹が空いたときにも👌
スパイスたっぷり
ドリンカレーです!こちら(↓)

www.drincurry.com
コメント