こんにちは。
グルフリへのご訪問
ありがとうございます。
ドリンカレーも参加させていただいた
「東京カレーカルチャー」で購入した
レトルトカレー
なんと!
イカスミカレーです🖤

THE CURRY SMILE
渡邊咖喱
黒咖喱
(1人前/160g)
パッケージもシンプルで
目を引きまして
手にとってみたら
「食品添加物不使用」って
書いてあるし、
小麦粉も不使用なので
これは食べてみたい!
となり、購入。
株式会社クミンスタイル
という会社名
(これまた気になりますね、、、)
大阪の人気店
「ワタナベカリー」さんの
レトルトカレーだそうで
パッケージには、、、
ワタナベカリー の クロカリー
イカ墨を贅沢に使った
ポークキーマカリーです。
そのまま食べてもとても美味しいですが
レモンを絞り爽やかに食べて頂くのも
お勧めです。
ご自宅にレモンがあれば是非。
当店人気のキーマカリーです。
と書いてあります。
盛り付けてみたら、、、
黒いカレーです!
これだけでも
十分なインパクトあり
イカスミのカレー
食べるの
多分初めてです
イカスミのパスタは
もちろん大好きで
たまに食べますけどね、
さてイカスミカレー
実食、、、
イカスミとカレー
というか
イカスミとスパイス
おもしろいマッチング!
しっかりイカスミの味もして
ちょい辛めで
パンチも効いてます
がつんとくるんだけど
イカスミとスパイスの
バランスが
どちらが強いっていうわけでもない
調和している感じがして
嫌じゃない。
っていうかいい感じです🖤
おもしろいなあ、、、
そしてなぜだか
豆っぽさを感じました。
大豆ミートかしらとちらっと
思っちゃうくらい
豆っぽさを感じたんだけど
原材料をチェックしても
豆はいませんでした。
あと、この黒カレー
白米よりも
もっと合うライスがあると思う。
実店舗では
どんな盛り付けで
出しているんだろう、、、
っていうのも
すごく気になる。
大阪だそうですけど
この黒カレー
(カリーですね、お店としては)
を食べただけでも
スパイスを探求している感じが
伝わってきますもん、
という点でも
人気店なのがわかる気がします
次回はレモンも絞ってみたい
というのもあり
もう一度ぜひ食べたい
お店にもいつか食べに行きたいなあ
とすごく思いました🖤
あと、
スパイスの世界って
本当に無限大だわ
ってことをあらためて
感じました。よ。
渡邊咖喱
***
寒い日に
寒い日に
スパイスを「飲んで」あたたまりませんか。
スパイスたっぷり
ドリンカレーです!こちら(↓)
コメント