こんにちは。
グルフリへのご訪問
ありがとうございます!
昨日、米粉を使って
カルツォーネを作ってみました。
といっても
中身はドリンカレーで味付けした
キーマカレーです。
カレー入りのカルツォーネも
カルツォーネって呼んでいいのかは
わかりませんが、、、
定番の中身としては
トマトとモッツァレラだそうなので。
米粉(ミズホチカラ)を使って
生地を作り、大きな餃子を作るような
感覚で包んでみました。
生地の端っこには
フォークでキュキュっと押して
線を付けてみたんですけど
もうちょっと丁寧に
やるべきだったと反省(汗)。
同じ生地で
小さめのベーグルも。
こちら(↓)発酵させたあと
そして焼き上がり(↓)
カルツォーネの切り口は
こんな感じ(↓)
とろけるチーズとか
入れてもよさそうです。
次回は入れてみます!
あとベーグルを小さく焼いても
可愛くていいなあと。
今回、ベーグルの生地で
カルツォーネにしてみたけど
もしかしたらフォカッチャの生地の
方がいいのかな、とも思ったり。
まあ、いろいろやってみます。
ごちそうさまでした!
ご登録いただくと、更新のお知らせがLINEで届きます♪
コメント
コメント一覧 (2)
チーズ入りもいいね👍
次回はフォカッチャの生地で作ってみる。
今度試食してね〜!