こんにちは。
グルフリへのご訪問
ありがとうございます。
数日前に食べたレトルトカレー。
「マヤバザール」さんにて購入。
前回は、
ほうれん草とカッテージチーズの
カレーを食べてみて
そのカッテージチーズの食感と
スパイスとの馴染み具合が
おもしろくて
他のカレーも食べてみたくなり、、、
で、今回はラジママサラです。
パッケージには
ラジュママサラ
と表記されていますが
ラジママサラ
の表記が日本では一般的なようです。
ラジマ=キドニービーンズ
ってことは
いんげん豆です。
マサラ=スパイス
wikipediaによると
マサラ(ヒンディー語: मसाला、masālā、マサーラー)は
南アジアの料理のおける用語で、
様々な香辛料を粉状にして
て混ぜ合わせた物を指す。
様々な料理用のマサラが存在する。
だそうです。
さて、レトルトの
ラジママサラ
白米と一緒に盛り付けて
パクチーをトッピング
濃度が濃いというか
固めです。
(もう少しとろっとしているかと思ってた)
Masala
ラジュママサラ
300g(二人前)
キドニービーンがたっぷりの
食べ応えのあるカレーです。
とパッケージに書かれています。
原材料名:レッドキドニービーン、
野菜・果実(トマト、玉ねぎ、
グリーンチリ、にんにく、生姜、
コリアンダーリーフ)、
ブラックグラム、香辛料、
ギー(乳成分を含む)、食塩
パッケージ右上には
グルテンフリーのマークも!
食べてみて思ったのは
カレーというよりは
チリコンカルネなのでは?
っていうくらいのねっとり感。
そして、なかなかの辛さ。
白米よりも
ナンの方が合うのかも。
ドリンカレー de カレーランチ
水木金@はなゆき
にてお出ししている
アチャールも一緒に。
右から
れんこん、紫玉ねぎ、小なす
のアチャールです。
ドリンカレー で味付けした
カレーと一緒にお出ししてます。
ドリンカレー deカレーランチ
水木金@はなゆき
にてお待ちしてます♪
スパイス専門店
マヤバザールさんで売っている
レトルトカレー
他のも食べてみたいな。
食べてみます!
************
こちら(↓)
Instagramは
こちら(↓)
twitterは
こちら(↓)
フォローやいいね
すごくうれしいです😍
ぜひよろしくお願いします♨️☕️♨️
コメント