こんにちは。
グルフリへのご訪問
ありがとうございます。
某日、米粉のベーグルを
とってもおいしいサンドイッチに
というのも
ドリンカレーを使って
キューバサンド用の
ローストポークを仕込み中
との連絡をいただきまして
しかもこんなに
おいしそうなお肉の写真も
送られてきたのでございます
食べたくなるわけで
でもグルフリ的には
小麦のパンは食べられないし
それなら!
と米粉のベーグルを焼くことに
米粉のベーグルを焼きました
なんともいえない手作り感!
癒し系ってことに
していただけましたら
幸いでございます
気を取り直し
いざキューバサンドが待つ場所へ!
ところでキューバサンドとは、、、
キューバンサンドイッチあるいは
キューバサンドイッチ(Cuban sandwich)は
ハムとチーズのサンドイッチの一種で、
元々はフロリダに昔から存在している2つの移民の
コミュニティーであるキーウェストとタンパの
イーボーシティでキューバ人労働者に
提供されていたものである。
その後、キューバ人亡命者や国外移住者たちが
マイアミに持ちこみ、そこではキューバン
サンドイッチは今もなお人気がある。
キューバンサンドイッチはキューバンブレッドに
ハム、ローストポーク、スイスのチーズ、
ピクルス、マスタード
そして時にはサラミで作られる。
2012年、
「歴史的なタンパ・キューバン
サンドイッチ」は、タンパの市議会によって
「タンパ市の象徴」として指定された。
(wikipedeiaより)
だそうです。
米粉のベーグルは
おいしいローストポークや
ハム、チーズ、ピクルスなどを
ぜいたくに挟んでいただき
こうなりました(↓)
本来は、もっと薄いパン
(この日はバケットだった)を
ぎゅーっとプレスして
こんがり焼き上げていました。
そのキューバサンドも
それはそれはおいしそうだったけれど
米粉ベーグルバージョンも
ほーーんとにおいしかった!!
写真ではわかりませんが
ローストポークは2種類で
ドリンカレー で味付けしたものと
もう一つは柑橘系の風味がきいた
つけだれ(マリネ液かな?)に
長時間漬け込んで焼いたもの。
ジューシーで
あああああ、写真をみていると
また食べたくなる〜
モヒートと一緒にいただきました。
この(↓)モヒートがこれまた
おいしくて
いつまででも飲んでいられる
キケンなおいしさでした
もう、ほーんとにおいしくて
楽しいひとときを
ありがとうございました♪
************
こちら(↓)
Instagramは
こちら(↓)
twitterは
こちら(↓)
フォローやいいね
すごくうれしいです😍
ぜひよろしくお願いします♨️☕️♨️
コメント