こんにちは。
グルフリへのご訪問
ありがとうございます。
ありがたいことに
今年も桃が届きました。
ありがとうございます
岡山のおいしい桃です🍑
桃ってなんでこんなにかわいいんだろう。
見ているだけでうれしくなっちゃいます💕
一説には
桃の香りにはリラックス効果があると
いわれているそうですけど
なんの不思議もありません。
ピーチアルデヒド
という成分に
リラックス効果とか
若返り効果(!)があると
いわれているそうです。
そうでしょう、そうでしょう、
あるんでしょう、きっと。
こんなにしあわせな気分になれるんだもん🍑
そして桃が届くと
必ず思い出してしまうのが
「美味しんぼ」
(第608話:「福島の真実12」)で
海原雄山先生が
「桃は皮ごと食べるのがおいしい」
と言っていたこと。
やさしく洗って
皮表面のうぶげみたいな
ものを落として
皮ごと食べる方が
本来の甘さを味わえる
のだと、、、
しかも、桃の皮には
カテキンが含まれているそうで
抗酸化作用も期待できるとか。
でも今日は
皮をむいて食べちゃいました。
(雄山先生ごめんなさい!)
みずみずしさと
やさしい甘さを堪能しました。
ああああああ、おいしかった🍑
ご存じの方も多いと思いますけど
桃は常温保存して
食べる2〜3時間前に
冷蔵庫に入れて冷やして食べるのが
おすすめだそうですよ。
家に桃があるって
しあわせだなあ😍
コメント