こんにちは。
グルフリへのご訪問
ありがとうございます。
揚げものってなんで
おいしいんですかね。
最近、ファミリーマートの
コマーシャルだったかな、
木村多江さんが
「背徳のおいしさ」って
チキンのことをが逆アプローチ
していますけれど、
私もそんな背徳のおいしさ
「揚げもの」大好きです。
でも、家ではほぼほぼ揚げものしません。
でもでも、食べたくなることは
あるわけで、、、
というわけで、
スプーン1杯の油で
から揚げ風にしてみました。
出来上がりの写真は
こちら(↓)。
揚げてないけど、
ほぼから揚げです。
ちゃんと(?)
背徳のおいしさでしたしw
【作り方】
食べやすい大きさに切った
とりのもも肉を
お醤油・お酒・にんにく・生姜・
ちょっとみりんを混ぜたタレに
30分くらいつけておく
テフロン加工のフライパンに
大さじ1杯の油を入れる
片栗粉をまぶしながら
もも肉を皮を下側にして並べる
弱火でじっくり焼く
スプーン1杯の油でも
弱火でじわじわ焼けば
から揚げ風になるもんですね。
さっぱりといただきました。
片栗粉を使っているので
グルテンフリーです。
ジューシーで
おいしくて、ついつい
食べ過ぎました。
あーあ。
ごちそうさまでした。
コメント