こんにちは。
グルフリへのご訪問
ありがとうございます。
最近、米粉のスイーツが
増えてきてうれしいなあ、と
思っていたところに、
さらなる朗報が。
代官山「Picasso’s/ピカソル」さんが
あらたに米粉を使った
グルテンフリースイーツを発売
するとのことで
早速行ってみました。
グルテンフリースイーツ
いくつか種類がありましたけど
私が購入したのはこれ(↓)。

オレンジと白ごまの
米粉のパウンドケーキです。

小麦粉は不使用の
グルテンフリー。
ピカソルさんの店内には
こんな(↓)ボードも。

手書き文字がかわいい。

グルテンフリーについての
説明もありました。
一部抜粋すると、、、
ーーーーーーーーー
「グルテン」とは、小麦粉などに
含まれるタンパク質の一種。
ぐるてんふりーは、もともとは
小麦アレルギーの治療策でした。
しかし次第にグルテンには腸内の
悪玉菌を増やす作用があり消化不良や
栄養の吸収阻害、むくみなどの
体調不良につながることがわかり、
今では美容や健康志向の高い人々の間で
注目される食事療法となっています。
ーーーーーーーーー
ピカソルさんに限らず
グルテンフリーなスイーツが
どんどん増えていますよね。
2020年東京五輪に向けて
海外からのお客様も増えるだろうし
需要はますます高まると
私は予測して おりますけれど
どうでしょうか。
あ、肝心のパウンドケーキの
お味の感想、、、

オレンジとゴマって合うんですね。
ゴマの香ばしさがナッツっぽくて
違和感全くなし。
しっとりとふんわりを
併せ持った食感もいい感じ。
おいしかったです。
グルテンフリークッキも
ぜひ今度食べて見たい。

ちなみに
ピカソルさんの
店名の由来は、
オーナーさんが
ピカソ好きだからだそうです。
(ホームページより)
というわけで
ごちさそうさまでした。
Picassol
ピカソル
http://picassol.com/
グルフリへのご訪問
ありがとうございます。
最近、米粉のスイーツが
増えてきてうれしいなあ、と
思っていたところに、
さらなる朗報が。
代官山「Picasso’s/ピカソル」さんが
あらたに米粉を使った
グルテンフリースイーツを発売
するとのことで
早速行ってみました。
グルテンフリースイーツ
いくつか種類がありましたけど
私が購入したのはこれ(↓)。

オレンジと白ごまの
米粉のパウンドケーキです。

小麦粉は不使用の
グルテンフリー。
ピカソルさんの店内には
こんな(↓)ボードも。

手書き文字がかわいい。

グルテンフリーについての
説明もありました。
一部抜粋すると、、、
ーーーーーーーーー
「グルテン」とは、小麦粉などに
含まれるタンパク質の一種。
ぐるてんふりーは、もともとは
小麦アレルギーの治療策でした。
しかし次第にグルテンには腸内の
悪玉菌を増やす作用があり消化不良や
栄養の吸収阻害、むくみなどの
体調不良につながることがわかり、
今では美容や健康志向の高い人々の間で
注目される食事療法となっています。
ーーーーーーーーー
ピカソルさんに限らず
グルテンフリーなスイーツが
どんどん増えていますよね。
2020年東京五輪に向けて
海外からのお客様も増えるだろうし
需要はますます高まると
私は予測して おりますけれど
どうでしょうか。
あ、肝心のパウンドケーキの
お味の感想、、、

オレンジとゴマって合うんですね。
ゴマの香ばしさがナッツっぽくて
違和感全くなし。
しっとりとふんわりを
併せ持った食感もいい感じ。
おいしかったです。
グルテンフリークッキも
ぜひ今度食べて見たい。

ちなみに
ピカソルさんの
店名の由来は、
オーナーさんが
ピカソ好きだからだそうです。
(ホームページより)
というわけで
ごちさそうさまでした。
Picassol
ピカソル
http://picassol.com/
コメント