こんにちは。
グルフリへのご訪問
ありがとうございます。

数日前に
パクチーをたっぷりのせて
食べた鶏だしスープ味のフォー、
パッケージにおすすめ具材が書いて
あって、それによると 
鶏肉と玉ねぎなので
そのパターンで食べてみたくて
昨日のブランチは再びフォーでした。
C0127A5C-0D03-4ED0-8A2B-36C986997BD3


使ったフォーは
こちら(↓)。
F2DC5AA1-D8F3-4335-BD90-889FEA8FBB58
ケンミン食品株式会社
グルテンフリー
ベトナム風フォー
鶏だしスープ味 
75g(めん50g+液体スープ25g)


作り方はパッケージ記載方法とは
少し違う下記方法で。

お鍋でお湯を沸かし
沸騰したら火を止めて
鶏むね肉をかたまりのまま入れ
蓋をして30分くらい置いておく

むね肉を取り出し
食べやすい大きさに切っておく
C65282BD-6DF6-4150-AD94-58ADEC483CB2


むね肉を取り出したお湯の中に
(商品に付いている)液体スープと
さらに鷹の爪とナンプラー、
玉ねぎともやしを
加えてスープにし
フォーも加えました。
CA29049C-063F-4DA8-840C-AE0D04FF78AB


麺とスープを器に入れて
鶏肉とパクチーを
トッピングしたら出来上がり。
113FAEF2-06E7-44B9-A9CC-2685277AED6B

ライムの替りに
レモンを搾って
パクチーも増し増ししながら
いただきました。
41E6DD56-A139-487C-9D1C-568AAD9455CF

鶏だしスープに
鶏肉をプラス
やっぱりいいですね。
コクが増します。
DD94E021-70FA-4637-AEAD-6EE378D16A1A
玉ねぎの甘みも
ふんわり加わって
もやしのしゃきしゃき感とともに
いい感じでした。

やっぱりスープを
飲み干してしまったのですが
このスープは残せない味わい。
まあ、仕方なしとします。

おいしかったな。
ごちそうさまでした。





ケンミン食品株式会社