こんにちは。
グルフリへのご訪問
ありがとうございます。
某日、友人宅にて
米粉のたこ焼きをいただきました。

米粉なので
グルテンフリーです。
今までは小麦粉で
たこ焼きを作っていたそうですが
米粉でトライしてくれるってことで
ありがたいな〜と思いつつ
うきうきとおじゃましたわけで、、、
しかも!
たこ焼きを焼く前にたこ焼き器で
アヒージョも作ってくれて
これがまたおいしくて
たこ焼き器、持ってないんですけど
欲しくなりました。
どんなのがいいのか
探ってみよーっと。
こちら(↓)はアヒージョ。

ブロッコリー、アボカド、
じゃがいも、レンコン、
マッシュルーム、
ホタテなどなど、、、
どれもこれもガーリックが
きいていておいしかった〜

オイルにガーリックを入れて
お好みの具材を入れてから
たっぷりめにお塩をふっていました。
これ、ホームパーティに
いいですね〜
さて、米粉のたこ焼き。
お菓子用の米粉と
片栗粉、ベーキングパウダー、
たまご、だしの素、
お塩、お水を混ぜた生地に
ネギとタコと紅生姜を加えていて
ソースとかかけずに
そのままでもしっかり味がついていて
私はそのままいただきました。

これ(↑)は生地と
ネギを入れたところかな。
やっぱり小麦粉よりも
ふくらまないし
焼くのに時間もかかるそうです。

タコと紅生姜も入れて、、、

焼けてきた、焼けてきた!
米粉のたこ焼き
はじめて作ったそうで、
小麦だともっとぎゅっと
固まりつつふくらむ感じだそう。
やっぱり全然違うんですね。

米粉だと
軽くてふわっとしていて
食べたみんなの感想は
「(米粉の方が)
ヘルシーな感じがする」とのこと。
おいしかったなあ。
米粉ばんざいですね〜
ごちそうさまでした😍
グルフリへのご訪問
ありがとうございます。
某日、友人宅にて
米粉のたこ焼きをいただきました。

米粉なので
グルテンフリーです。
今までは小麦粉で
たこ焼きを作っていたそうですが
米粉でトライしてくれるってことで
ありがたいな〜と思いつつ
うきうきとおじゃましたわけで、、、
しかも!
たこ焼きを焼く前にたこ焼き器で
アヒージョも作ってくれて
これがまたおいしくて
たこ焼き器、持ってないんですけど
欲しくなりました。
どんなのがいいのか
探ってみよーっと。
こちら(↓)はアヒージョ。

ブロッコリー、アボカド、
じゃがいも、レンコン、
マッシュルーム、
ホタテなどなど、、、
どれもこれもガーリックが
きいていておいしかった〜

オイルにガーリックを入れて
お好みの具材を入れてから
たっぷりめにお塩をふっていました。
これ、ホームパーティに
いいですね〜
さて、米粉のたこ焼き。
お菓子用の米粉と
片栗粉、ベーキングパウダー、
たまご、だしの素、
お塩、お水を混ぜた生地に
ネギとタコと紅生姜を加えていて
ソースとかかけずに
そのままでもしっかり味がついていて
私はそのままいただきました。

これ(↑)は生地と
ネギを入れたところかな。
やっぱり小麦粉よりも
ふくらまないし
焼くのに時間もかかるそうです。

タコと紅生姜も入れて、、、

焼けてきた、焼けてきた!
米粉のたこ焼き
はじめて作ったそうで、
小麦だともっとぎゅっと
固まりつつふくらむ感じだそう。
やっぱり全然違うんですね。

米粉だと
軽くてふわっとしていて
食べたみんなの感想は
「(米粉の方が)
ヘルシーな感じがする」とのこと。
おいしかったなあ。
米粉ばんざいですね〜
ごちそうさまでした😍
コメント