こんにちは。
グルフリへのご訪問
ありがとうございます。

さて、本日(月曜日)は
午前中に
バレエストレッチレッスンへ。

そして、レッスンが終わってから
先生を囲んで
みんなでランチすることに。

一緒にレッスンに通っている
友人(愛ちゃん)が
代官山のアイビープレイスを
予約してくれました。
(ありがと〜😊)

なにがうれしいかって
アイビープレイスのランチ、
サンドイッチのパンを
(プラス200円で)
グルテンフリーに変えられるんです。

迷わずサンドイッチにしましたよ。
他のみなさんも
グルテンフリーに興味あるみたいで
みんな同じオーダー。

その、「タンドリーチキン
ケバブピタサンド
チャツネソースとライタ」が
こちら(↓)。
IMG_1246

ライタってなに?
と思ってwikiさんに
きいてみたところ、、、

* * * * * * *

西洋の料理で最も近いものは、
ディップまたは温サラダである。
調味料とされることもあるが、
食塩、コショウ、マスタード、
ホースラディッシュ等の、
料理をよりスパイシーにする
西洋の伝統的な調味料とは違い、
ライタはカレーやケバブ等の
アジア料理に対して冷やす効果を持つ。

ベジタリアン用のインド料理では、
フラットブレッドをライタ、チャツネ、
ピクルスとともに食べることがある。

ヨーグルトは、コリアンダー、
ローストしたクミンシード、
ミント、カイエンペッパー、
チャート・マサラ、その他の
ハーブやスパイスで味付けされる。

以上Wikipediaより。

* * * * * * *

だそうです。

ライタ、そのまま食べても
サラダ風でおいしかったし、
タンドリーチキンにのせて
食べてもGOODでした。

IMG_1245
それにしてもこのサンドイッチ、
ボリュームありました。
おなかいっぱいになりましたよ。


話は変わって、
バレエストレッチレッスンの
落合リザ先生、
いま現在はトルコのバレエ団に
在籍していて、
バレエ団のお休み期間中に帰国し、
こうしてレッスンを
開講してくださっています。


姿勢はもちろん
スタイルも抜群で
お美しいリザ先生。

お話しすると
ハキハキパキパキしていて
めちゃハンサム。
おしゃべりも楽しくて
ますますファンになりました。


帰りにみんなで記念にパチリ✨
LIZAさん0626
真ん中にいるのがリザ先生。
その右隣が友人の愛ちゃん。
いちばん左が私です。
私の右隣の方は千葉から、
いちばん右の方は、
なんと北海道から(!)
レッスンに参加。

わざわざ遠くから
中目黒までレッスンに
参加する方がいる、
ということだけでも、
リザ先生の人気っぷりが
おわかりいただけそうなもの。
ですよね?


月曜日から
グルテンフリーで
おいしい&楽しいランチでした。





ごちそうさまでした✨✨






IVY PLACE
https://www.tysons.jp/ivyplace/