こんにちは。地域に根付いた伝統的な料理をソウルフードと呼びますが心にひびくおやつというかソウルで味わうお菓子というかまあ、そんな感じのものの1つが私にとって黒砂糖をまぶしたピーナッツなのです。交通会館マルシェの際に沖縄県のアンテナショップに行ってみたら売 ...
2025年01月
今週末の土曜日&日曜日から2025年マルシェスタートです💛💚
こんにちは。この記事は1月12日(日)にアップしたものです。手違いで14日投稿になってしましました。*********からだにいいスパイスを飲み物として手軽に摂って元気に!を合言葉にドリンカレー、今年もマルシェに出店します。今年のマルシェスタートは昨日の土曜日有 ...
虎屋さんの干支パッケージ、今年のデザインもシンプルで好きです❣️
こんにちは。毎年楽しみな虎屋さんの干支パッケージ。今年もシンプルでいい感じ🥰年始に岡山に行った際この干支羊羹と最中の詰め合わせをお年賀に持って行きましてそれとは別にたまたま5個入りをいただいたのでこちらにもアップしてみました。虎屋さんのパッケージはハズレな ...
ロンドンのお土産にグルテンフリーのショートブレッドをいただきました🥰
こんにちは。ロンドンに住んでいる友人が一時帰国の際にくれたグルテンフリーのショートブレッド💛サクサクでおいしい😋前にもグルテンフリーのショートブレッドをいただいたことがありそのときにもショートブレッドについてアップした記憶がありますがあらためて、、、ショ ...
倉敷ぶらぶら街歩きで「ウルトラマンがんばって」に遭遇📣
こんにちは。お正月に岡山に行き東京に戻る日に倉敷に寄りました。一番の目的は大原美術館で美術館を出たあと倉敷をぶらぶらと歩きました。倉敷には美観区域があり条例により景観が守られています。国の重要伝統的建造物群保存地区で白壁や格子窓の町屋や蔵が並んでいるので ...
なかなか行けなかった大原美術館にやっと行けた🖼️🎨👨🎨
こんにちは。年始に岡山へ行ってきまして基本オットシェフ(夫です)の実家でのんびり過ごしましたが東京に帰る日に倉敷に寄りました。倉敷にある大原美術館に行くことが目的。今まで何度か倉敷には行きましたが毎回、大原美術館の開館日時とタイミングが合わず今回が念願の ...
毎年にっこりしちゃう神社の立て看板に今年もにっこりしました😆
こんにちは。年始に岡山に行ってきましたけど毎年お参りする神社にとてもかわいい看板があるのです。神社でお参りする前に手や口を洗って清める手水舎にあるのですけれど上の写真の真ん中あたりです。寄ってみましょう。ツインテールにリボン、水玉ワンピースにハイソックス ...
今年も中目黒のひのひさんの「完食するおせち」をかかえて岡山へ🍑
こんにちは。今年もおせちは中目黒「のひのひ」さんの手作りおせちにしました。このおせちを12月31日に受けとって1月1日にかかえて岡山へ。今年も義母(オットシェフ母)によろこんでもらえてよかったです😆おせちの中身は、、、【一の重】・篠山産黒豆煮・無添加かまぼこ・ ...
あけましておめでとうございます✨🎍✨ 今年もよろしくお願いいたします🙇♀️
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。新年のご挨拶が遅くなりましたがこちら(↓)は元日の富士山。新幹線からスマホで撮ったものです。ここ数年、1月1日の午前中に岡山へ向かっています。今年も同じで、1月1日の午前中に岡山へ。岡山は ...