こんにちは。
グルフリへのご訪問
ありがとうございます。

昨夜は、水菜と
豚バラの薄切り肉で
焼きしゃぶしゃぶ。
焼きしゃぶ2

【作り方】

水菜を食べやすい
長さに切る
(5センチくらい)

切った水菜を
耐熱のお皿に
山型に盛る

盛った水菜の上に
豚バラの薄切り肉を
広げてのせる
(水菜を覆い隠すように)

過熱水蒸気のレンジで
加熱

ネギのみじん切りを
トッピング

トレッシングは
お酢、お砂糖少々、
ナンプラー、
胡椒、ラー油を混ぜる

ドレッシングを
かければ出来上がり!

焼きしゃぶ1
水菜が見えませんね。

お肉を一枚ずつ
はがして、
中の水菜をお肉で巻いて
いただきました。

和風ドレッシングでも
おいしいけれど
昨夜は、ナンプラーで
ちょこっとエスニック調に。

ラー油と胡椒で
ピリ辛アクセント。

蒸してもヘルシーだと
思いますが
過熱水蒸気レンジで加熱すると
焼き目もつくし
ジューシーな仕上がりに。

水菜の代わりに
ほうれん草や
クレソンでも
おいしいと思います。

IMG_9314
ちなみに
ちらっと見えている
お皿の下のブルーの柄は
鍋敷きです。



ごちそうさまでした〜