こんにちは。
グルフリへのご訪問
ありがとうございます。
さて、目黒区の
特定健康診査のお話です。
昨年は、11月の初旬に受けました。
グルテンフリーを始めたのが
昨年の9月でしたから
約2ヶ月、グルテンフリーな
食生活を手探り状態で
行なっていた頃です。

今年も受けました。
11月の末あたり。
それで、先日、検査結果をききに
クリニックへ行ってきたのです。
どこにも異常はなく
正常値です、との結果をきいたあと
先生(感じのいい女医さんです)に
「昨年の秋から小麦を食べない
食生活をしているんですが
昨年の数値と比べて
何か変化はありますか?」
ときいてみたところ
「小麦? を? 食べない?」と
少し不思議そうな顔をされたのち、
「特に変化はないですね」
と、あっさり。

「むしろコレステロールは
若干、増えてます。
でも、善玉(コレステロール)も
悪玉も両方増えているから
これは悪いことではなく
むしろいいこと」
とのことでした。
でも、
ちょっと、
拍子抜け。
ただ、体重もBMIも腹囲も
減っています。
そして、なぜか身長が
0.6cmも伸びてました。
これは計測時の時間帯の
違いとかも影響あるのかもしれませんが
そもそも私は長身なので
「なんで?」って気持ちです。
で、ドクターにも
「身長が伸びてるんですけど
整体に行ったり
バレエストレッチに
通っているからでしょうか?」
ときいてみたところ
「あら、本当だ。伸びてる。
整体なのかバレエストレッチなのかは
わからないけれど、
姿勢を良くするのは、
内臓にとてもいいことですよ」と。
バレエストレッチの先生も
同じことをおっしゃいます。
バレエストレッチに関しては
こちらをご参照ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
優雅なしぐさとか意識したこと
なかったです。反省。
「身長伸びてるなんて羨ましい」
とドクターに言われたので
「あげます、いくらでもあげます」
と言ったら笑われました。
かなり乾いた笑いでしたが。
まあ、いっか。
来年ももちろん検診受ける
つもりでおりますけれど
どんな変化があるのかないのか。
グルフリは続きます。
食生活もブログも。(予定)
グルフリへのご訪問
ありがとうございます。
さて、目黒区の
特定健康診査のお話です。
昨年は、11月の初旬に受けました。
グルテンフリーを始めたのが
昨年の9月でしたから
約2ヶ月、グルテンフリーな
食生活を手探り状態で
行なっていた頃です。

今年も受けました。
11月の末あたり。
それで、先日、検査結果をききに
クリニックへ行ってきたのです。
どこにも異常はなく
正常値です、との結果をきいたあと
先生(感じのいい女医さんです)に
「昨年の秋から小麦を食べない
食生活をしているんですが
昨年の数値と比べて
何か変化はありますか?」
ときいてみたところ
「小麦? を? 食べない?」と
少し不思議そうな顔をされたのち、
「特に変化はないですね」
と、あっさり。

「むしろコレステロールは
若干、増えてます。
でも、善玉(コレステロール)も
悪玉も両方増えているから
これは悪いことではなく
むしろいいこと」
とのことでした。
でも、
ちょっと、
拍子抜け。
ただ、体重もBMIも腹囲も
減っています。
そして、なぜか身長が
0.6cmも伸びてました。
これは計測時の時間帯の
違いとかも影響あるのかもしれませんが
そもそも私は長身なので
「なんで?」って気持ちです。
で、ドクターにも
「身長が伸びてるんですけど
整体に行ったり
バレエストレッチに
通っているからでしょうか?」
ときいてみたところ
「あら、本当だ。伸びてる。
整体なのかバレエストレッチなのかは
わからないけれど、
姿勢を良くするのは、
内臓にとてもいいことですよ」と。
バレエストレッチの先生も
同じことをおっしゃいます。
バレエストレッチに関しては
こちらをご参照ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
優雅なしぐさとか意識したこと
なかったです。反省。
「身長伸びてるなんて羨ましい」
とドクターに言われたので
「あげます、いくらでもあげます」
と言ったら笑われました。
かなり乾いた笑いでしたが。
まあ、いっか。
来年ももちろん検診受ける
つもりでおりますけれど
どんな変化があるのかないのか。
グルフリは続きます。
食生活もブログも。(予定)
コメント