こんにちは。
グルフリへのご訪問
ありがとうございます。
先日、ナチュラルローソンで
玄米パンを見つけました。
パッケージに「グルテンフリー」って
表示されています。

株式会社 マイセンファインフード
玄米ミニパン
これ、小さなちぎりパンが
ふたつ入っているくらいの大きさ。
売り場に値段が表示されて
いなかったので
レジに持って行って
店員さんに値段をきいてみたところ
バーコードにピピッと
読み取り機をかざし、
「270円です(税別)」と。
小麦のパンに比べたら
お高いです。
でも食べてみたかったので
購入しました。

レンジで温めたら
ふわふわになりました。
香りもいいです。
クリームチーズを
たっぷり塗って
いただきました。

クリームチーズとも
ばっちりマッチ。
おいしかったけど
サイズが小さすぎる気が。
このサイズには
何か理由があるのかなあ。
コストとの折り合いかな??
ネーミングも
玄米ミニパンだし
「ミニ」が
売りなのでしょうね。


カロリーは
1個 99kcal

クリームチーズ
たっぷり塗っちゃったから
カロリーは高くなってしまいましたが。
でも、つい塗りたくなって
ついついたっぷり塗ってしまいました。
気をつけなくっちゃ
ごちそうさまでした。
グルフリへのご訪問
ありがとうございます。
先日、ナチュラルローソンで
玄米パンを見つけました。
パッケージに「グルテンフリー」って
表示されています。

株式会社 マイセンファインフード
玄米ミニパン
これ、小さなちぎりパンが
ふたつ入っているくらいの大きさ。
売り場に値段が表示されて
いなかったので
レジに持って行って
店員さんに値段をきいてみたところ
バーコードにピピッと
読み取り機をかざし、
「270円です(税別)」と。
小麦のパンに比べたら
お高いです。
でも食べてみたかったので
購入しました。

レンジで温めたら
ふわふわになりました。
香りもいいです。
クリームチーズを
たっぷり塗って
いただきました。

クリームチーズとも
ばっちりマッチ。
おいしかったけど
サイズが小さすぎる気が。
このサイズには
何か理由があるのかなあ。
コストとの折り合いかな??
ネーミングも
玄米ミニパンだし
「ミニ」が
売りなのでしょうね。


カロリーは
1個 99kcal

クリームチーズ
たっぷり塗っちゃったから
カロリーは高くなってしまいましたが。
でも、つい塗りたくなって
ついついたっぷり塗ってしまいました。
気をつけなくっちゃ
ごちそうさまでした。
コメント