グルテンフリー生活1周年って
お祝いごとなのか、と思いつつ
ケーキにろうそく立てた写真を
アップしたりしちゃいましたが、
「おめでとう」と
インスタグラムやフェイスブックに
コメントいただいたので
うれしかったです。
ありがとうございます。
さて、話は変わって
米粉でお好み焼きを作りました。

小麦粉のかわりに
米粉を使えばグルテンフリーです。
ソースも小麦入っていないものを発見。

ブルドックソーク株式会社
本格 お好みソース 300g
パッケージはこれ
↓ ↓ ↓


小麦入っていません。
昨日は、クレープ式というか
広島焼き(でいいのかな)?
まず、お水、米粉、たまご、出汁を
混ぜまて生地を作っておきます。
こんなかんじ
↓ ↓ ↓

作り方は、
フライパンにサラダ油をひく
そこに生地を入れ
クレープみたいに丸くのばす
その上に
キャベツ、ネギ、紅生姜をのせ
そのあと、たまごをおとし、
さらに生地を少しかけ、
その上に豚ばら肉をのせる
※九条ネギも入れました!
ひっくりかえして焼く
こんなかんじです
↓ ↓ ↓

さらにひっくりかえして
焼けたらお皿に盛りつけ
お好みで
ソース、青のり、鰹節、
マヨネーズなどを
塗ったり、のせたり、かけたりで
出来上がりです。

ソースを塗ったところ

青のりかけたところ

鰹節のせたところ
豚バラねぎ焼きも
いただきました。

そこにソースを塗り
青のり、鰹節をかけたところ

お好み焼きの写真を
インスタグラムにアップした
グルフリグラムはこれ

おいしかった!
なので、ついつい食べ過ぎた!
ごちそうさまでした。
お祝いごとなのか、と思いつつ
ケーキにろうそく立てた写真を
アップしたりしちゃいましたが、
「おめでとう」と
インスタグラムやフェイスブックに
コメントいただいたので
うれしかったです。
ありがとうございます。
さて、話は変わって
米粉でお好み焼きを作りました。

小麦粉のかわりに
米粉を使えばグルテンフリーです。
ソースも小麦入っていないものを発見。

ブルドックソーク株式会社
本格 お好みソース 300g
パッケージはこれ
↓ ↓ ↓


小麦入っていません。
昨日は、クレープ式というか
広島焼き(でいいのかな)?
まず、お水、米粉、たまご、出汁を
混ぜまて生地を作っておきます。
こんなかんじ
↓ ↓ ↓

作り方は、
フライパンにサラダ油をひく
そこに生地を入れ
クレープみたいに丸くのばす
その上に
キャベツ、ネギ、紅生姜をのせ
そのあと、たまごをおとし、
さらに生地を少しかけ、
その上に豚ばら肉をのせる
※九条ネギも入れました!
ひっくりかえして焼く
こんなかんじです
↓ ↓ ↓

さらにひっくりかえして
焼けたらお皿に盛りつけ
お好みで
ソース、青のり、鰹節、
マヨネーズなどを
塗ったり、のせたり、かけたりで
出来上がりです。

ソースを塗ったところ

青のりかけたところ

鰹節のせたところ
豚バラねぎ焼きも
いただきました。

そこにソースを塗り
青のり、鰹節をかけたところ

お好み焼きの写真を
インスタグラムにアップした
グルフリグラムはこれ

おいしかった!
なので、ついつい食べ過ぎた!
ごちそうさまでした。
コメント